『第4回おさんぽカメラ"勝山街中ツアー』
勝山市内のメンバーが立ち上げたこのおさんぽカメラ部は、
以前から知っていたが、今回が初めての参加だった。
団体行動が苦手なたつやだが、
この集まりは実にゆる〜い感じで居心地がいい。
勿論主体となるスタッフのキャラクターや
ホスピタリティがいいからなのだが。
朝9時45分に勝山駅に集合し、ゆる〜い挨拶があって始まった。
駅舎や電車を思い想いに撮影している。
まだ少し雨が残っていたが、それはそれでまたいい。
駅から市内に移動してスタッフのゆる〜い案内で、
街歩きをしながら写真を撮る。
う〜ん、これがおさんぽカメラなんだ\(^O^)/
フィルムの一眼レフカメラ、使い捨てカメラ、
コンパクトデジカメ、携帯電話カメラ、
デジタル一眼レフカメラなど様々なカメラを持った連中が
20名近くぞろぞろ歩く姿は、
反対側の立場になれば奇異な人たちに映るだろうが、
こちら側にいると気にならないから不思議だ。
実はたつやは、今までに何度も勝山市内を
ひとりおさんぽカメラをしている。
勝手にチャマブラ(かっちゃまブラブラ)
という名前までつけたくらいだから。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/81517259.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/81905860.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/82265196.html
らぶ勝という名称もあるが、
豚カツを愛する人っぽくてさ・・・
ごめんなさい・・・
クイズの題材にまでなった印刷屋さん2階の住人のネコさん
さすが恐竜の街勝山、市民活動センターのブックスタンドもこの通り^^
「タコセン行きますか〜」
ん?なんたるものぞタコセン、この怪しい響きに妙に惹かれた。
以下続く
人気blogランキングへ
応援クリックいつもありがとうございます。
福井情報の応援もよろしくです。
北陸でのランキングは2位(もうすぐ3位?)です。
1位のしんたろうさんに引っ張ってもらって、
全国47位になりました^^
さぁ〜〜これからどう続いていくのでしょうか!?楽しみです。。
あの、いっぱい買い物した中身も明らかになるのでしょから。。
ゆるすぎて、まとまりなくてごめんなさい。。でも、あれで昨日はまともな方ですよ(汗)。。
これに懲りずまた参加してくださいね。
線路手前の「とまれ」・・・なんか
止まれないような注意描きじゃないか?笑
と
私のツボにはまりました。
ありがとうございます。
誰も文句を言わないのをいいことに、企画する側の私達も、存分に楽しんじゃってます。お世話とか、段取りとか、重視してない・・・ごめんなさい。「なるようになるさ」状態です(笑)。そこが”おさんぽカメラ部”のいいとこ!!
なので、人数は20人が限界かと・・・。それでも、相当散らばるから、20人以上だと収集がつかなくなるでしょうから。
たつやさんはじめ、皆さんと一緒に、とっても楽しいおさんぽカメラでした。
またぜひ、参加してくださいね〜。
勝山駅には恐竜の足跡があるの。お茶目〜!
たつやさん、もしかして足跡を辿ったとか(笑)
写真の出来とかあまり考えなくていいのでは???
たつやは、いつもひとりチャマブラと違って、
たくさんの若い女性がいるおさんぽカメラは、
とっても良かったですよ。
主催者がいいと、集まる人もいいよね^^
いろいろとありがとさんでした
これからタコセンです^^;
足跡だけで3枚も掲載してしまったくらい惹かれました。
確かに黄色線を越えて、足跡の上で止まりたくなりました^^;
勝山の町歩きは、この季節は初めてで、
また楽しい仲間とゾロゾロ歩くのは、とても楽しかったです。
企画する上で、自分たちが楽しむ!というスタンスは
とても大事だと思います。
こどもが楽しそうにしてるのは、
親が楽しんでるからなんですもんね。
これからもどうぞ、よろしくお願いしま〜す^^
またゆる〜い手書きがいい味出してるんです。
足跡巡りしてたら、駅構内をぐるぐる・・・
なんてことになります。
かっちゃま歩きもいいもんです^^
地元も方々が、1つずつ手書きした足あとには、そんなヒミツがあるんですよ。。
ただし、ホントに歩くと疲れますけどね。。
写真、ステキすぎます!
わが家の記念に飾りたいですホントに。
本当に私ら親が楽しかったので、
普段人見知りな娘も
昼寝を忘れて大喜びしていました。
新参者ですけども
またぜひ参加したいです♪
び、びっくり〜@@
今度、何歩で着くか(足跡はいくつあるか?)を
レポートして、ブログにアップしなさい!
それくらいヤルよね^^
おさんぽカメラでお会いできて、うれしかったです。
写真、気に入っていただき光栄です。
プロの方から、こういってもらえるのは嬉しい限りです。
親子3人の後ろ姿が、『おさんぽ』そのものでしょ!?
素敵なご家族一緒に楽しめるおさんぽカメラ、いいですね^^