2008年04月24日

COLO(越前市)

colo07.jpg

たねと、はっぱ。」さんで働いていた女の子が
武生でカフェをするという話は聞いていたが、
そのカフェが今月オープンした。
たねはのオーナーさんの話だと
古い料亭の別館を改造して始めたとのことで、
もうそれだけでもワクワクしてくる。

colo10.jpg

武生を流れる日野川の東側に
古くから市民に親しまれている村国山がある。
最近は新興住宅地も増えてきたが、
川と山の間のわずかなエリアは、
昔の旦那衆の別荘や料亭があったところで、
そのカフェ「COLO」はそんな一画にオープンした。

colo02.jpg

お祝いの花輪や黒板メニューがなければ、
ここがカフェだとは誰もわからないだろう。

colo04.jpg

colo05.jpg

小さな庭を通ると右手に小さな和室があり
ちゃぶ台が置かれていた。
入口は身長160cmの人でも頭をぶつけてしまいそうな引き戸。
カタチばかりのカウンターが置かれ、
小さなガラスの冷蔵庫に本日のケーキが入っている。
左手奥がカフェスペースで、どうやら蔵を改造したようだ。
広さは十畳程度で、席数は十二、三くらい。

colo03.jpg

たつやが行った時は、
ちょうど二人組のお客さんが帰ったところで、
誰もいない静かな部屋には
夕陽が西側の窓から入りこんでいて、心地よい。

colo06.jpg

珈琲を味わいながら、
ゆっくり過ぎていく時間の流れを感じることができる。

ただ狭いカフェスペースは喫煙OK。
珈琲を楽しんでいる時に、誰かが喫煙すると、
タバコを吸わないたつやには辛い・・・


和室はノースモーキングとのことなので、
吸わない人は、こっちに座ろう。


colo09.jpg

colo08.jpg

古き良き時代を垣間見、和の空間がいかに、
日本人には合っているかを実感できるカフェかもしれない。


COLO
福井県越前市村国1-14-2
0778-24-2856
営業時間11時〜18時
日曜、祝祭日、第二土曜日定休

人気blogランキングへ
応援グッド(上向き矢印)クリックいつもありがとうございます。
只今、全国(外国含む)部門の83位です。
またよろしくお願いしま〜す^^


ラベル:越前市 カフェ
posted by たつたつ・たつや at 23:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素敵なカフェですね。
ゆっくりとした時間が流れていそうで、やさしいですね。
(写真の撮り方でしょうか?)

学生時代に住んでいた京都で、町家を改装したような
喫茶店を発見することが、とても楽しみでした。
そこにいる客は、皆、洗練された大人に見えたものです。
違う意味でも、懐かしさを感じてしまいます。

たまには喫茶店行ってみようかな。
「たつやの尾行」作者の境地に、だんだん近づいてきた気がする。(笑)
Posted by お-ちゃん at 2008年04月26日 10:49
おーちゃん、どうぞ!尾行してください。
たつやも町家喫茶や古民家カフェ、大好きです。

誰かと、急にお茶でも♪ということになったら、
すぐに何軒か頭の中のデータベースから
引き出せることも、必要ですね^^;
Posted by たつや at 2008年04月27日 23:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。