2008年02月22日

チャーシュー?を作ろう♪

スーパーをうろついて、お肉売り場で、
豚肩ロースの塊で、いいのが売ってると、
ついチャーシューもどきが食べたくなって買ってしまう。

本格的チャーシューの作り方はあまり知らなくて、
誰かに聞いたレシピを何となく覚えていて、
それこそ適当な味をブレンドして作ったりするが、
まあまあの味になる。
それに何の化学調味料や保存料を使わないことが、
一番いいと思っている。

暮れに買ったロッヂコンボクッカーの蓋、フライパンで、
タコ糸で縛って塩コショウした肉の表面を焼いていく。

chashu11.jpg

お酒+醤油+味醂+昆布+赤ワイン+ニンニク+生姜+蜂蜜
+いろんな野菜+りんご
の中に肉を入れて、
2時間ほどストーブの一番弱い火でコトコト煮込む。

chashu22.jpg

chashu33.jpg

chashu44.jpg

ついでにゆで卵も一緒に入れて煮タマゴも作ろう!
タマゴは味を浸み込ませたかったら、
もっと時間をかけてもいい。

chashu55.jpg

なかなかのお味でしたわーい(嬉しい顔)

chashu66.jpg

人気blogランキングへ
応援グッド(上向き矢印)クリックいつもありがとうございます
良ければ、左手の福井情報もクリックお願いです^^
ちょっぴりお尻に火がついてきましたぁ^^;



ラベル:男の料理
posted by たつたつ・たつや at 23:31| Comment(4) | TrackBack(1) | クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おいしそう♪
ストーブ、いいよなぁぁぁ。
Posted by tama at 2008年02月22日 23:48


 あのう お呼ばれ のご案内が

 まだ 届かないのですが・・。

 民間になったため 郵便局が さぼっているのか?
 宅配業者が 雪で遅れているのか?

 はたまた 案内状を印刷する 業者 が 忙しいのか?

  原因を追究せねば・・・。
Posted by 勘兵衛 at 2008年02月23日 08:53
tamaちゃんが新築する折には、
薪のキッチンストーブをオススメします^^

毎日がアウトドア感覚でいれるのも
薪ストーブのいいとこかもね。
Posted by たつや at 2008年02月24日 22:58
勘ちゃんへ
半年ほど前に、このチャーシューをご自宅に
お送りいたしました。
銀河鉄道999宅急便の貨物列車に頼んだのですが、
まだ届いていませんか?
おかしいなぁ・・・。
あ、そうだ伝票番号は999-9999999ですから、
お問い合わせくださいませ。
まだ、冥王星あたりかなぁ?
Posted by たつや at 2008年02月24日 23:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

チャーシュー レシピ
Excerpt: チャーシュー丼 市販のチャーシューと多めに切った長ネギに、 甘辛く煮詰めて...
Weblog: お料理が好きになれる〜レシピ集〜
Tracked: 2008-03-01 21:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。