えっ?確か昼前だったはず…
あらためて時計を見ると11時50分。

丸岡の大宮亭。
入口を入ると広く大きな店内。
ここに来る前に見た看板に客席数が120名というが良くわかる。
多くの家族連れで賑わう店内。
ジャズが流れ、大きな窓から入る冬の日差しが心地よい。

ひとりなので、二人掛けのテーブルに案内されるが
ほんの少しばかり隣が気になる距離。
メニューの中から、おろしそばか辛味大根おろしそばを迷ったが、
久しぶりに辛いおろしが食べたくて、それに決めた。
注文して、ほんの数分で運ばれてきた。
立派な越前焼きの器に入って、
醤油、辛味大根の搾り汁、そばと別々に出される。

麺は丸岡産の丸抜きそばと玄そばを石臼で自家製粉したもの。
多分手打ちではないだろうが、
ちゃんと香りもたって、程よい太さ、固さだ。

だしは辛味大根の搾り汁と生醤油。
最初醤油は入れずに搾りだけにつけていただく。
大根は汗をかくほど


少しづつ醤油を混ぜて味を整える。
「ぶっかけでどうぞ」
と言われたがつけ麺で食べて良かった。
というのは強烈に辛かったから。
蕎麦にどれくらいダシを絡めるかの調整は
つけ麺でないと出来ない。

それにしても、広く清潔感溢れる店内、
店の方の雰囲気、味、メニュー、
どれをとってもハイレベルな店だと思う。

実は、この店にはネット上の知り合いのブロガーがいて、
一度お会いしたかったのです。
すごく忙しい時間帯だったのですが、
ちゃんとご挨拶だけは出来ました。
また暇そうな時期に行ってみようと思います。
ありがとうねKさん♪

大宮亭
福井県坂井市丸岡町里丸岡3-10
0776-66-8787
営業時間 午前11時〜午後9時(ラストオーダー)
定休日 毎週 水曜日
人気blogランキングへ
応援

気に入ったら応援してくださいね〜^^
相当ピンチです^^;