2007年11月13日

シェ・シーマ(福井市)

半年ほど前に、知り合いに連れて行ってもらった店
シェ・シーマ」は、美味しく雰囲気も良く、
たつやのお気に入りの店のひとつとなった。
先日、海外から来たお客さんを連れて行くのに、
どこにするか迷って選んだのがここだ。

sima6.jpg

5人というたつやにしては大人数だったこともあって、
前もって、店に行ってシェフに予約を入れてきた。
予算だけを言って、料理はオマカセ。  

当日になって、急遽一人が欠席することになり、
電話を入れたが、大丈夫ですよ〜とのこと。
前日ならいざ知らず、当日なので申し訳ないと思ったが、
とても感じの良い丁寧な受け答えだった。

さて、店は片町の錦公園の南側にある。
戸を開けて中に入ると左手に8人ほどが入れる小上がりがあって、
正面にカウンター、そしてその奥に、小さな小部屋がある。
席数は全部入れても20くらいだろうか。
ちょっと変わったインテリアは、木をふんだんに使っていて
居心地のいい空間だ。

オマカセの料理は、こんな感じです。
どれも素材の味を見事に引き出しています。
最初の前菜の盛り合わせからして、豪華!
解禁になったばかりのセイコガニも付いていました。

sima1.jpg

いくら入りオムレツ
中のいくらには、ほとんど火が入っていません。

sima2.jpg

sima3.jpg

牛頬肉の赤ワイン煮込みグッド(上向き矢印)
イベリコ豚のグリルバッド(下向き矢印)

sima4.jpg

鴨肉のロースト

sima5.jpg

あとでサラダを追加したのですが、
たつやの年齢には、お肉類が多くて、
ちょっとあっさりした料理も欲しかったかな〜

お連れしたお客さんは大満足でした。
ずっと日本中を回っているのですが、
今回の食事が一番美味しかったと喜んでくれました。

以下の写真は半年前に行った時に食べたものです。

sima7.jpg

フルーツトマトとチーズのオーブン焼きグッド(上向き矢印)
旨かったな〜。ウニの冷たいパスタバッド(下向き矢印)

sima8.jpg

イベリコ豚の生ハム

sima9.jpg

sima10.jpg

シェ・シーマ(CHEZCIMA)
福井県福井市順化2丁目8-11
0776-27-1388
posted by たつたつ・たつや at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 店グルメ・伊&仏編(洋食含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イクラ入りオムレツは面白いですね〜〜
同じ卵同士なのですが、相性はいいのかな〜〜
このアイデアいただいて家でもやってみたいです。
うにのパスタも美味しそうです!
福井もいろいろ、いいお店ありまっすね〜〜
Posted by くま先生 at 2007年11月14日 01:08
くま先生、
先日、彦根のロールケーキを食べました。
めっちゃ美味しかったっす^^

さてこのオムレツ、玉子はちゃんとカタチに
なってるのに、中のいくらにはほとんど熱が加わっていませんでした。
火加減が大切なのでしょうね。

美味しかったのですが、中年以降には、
コレステロールが気になってしまうメニューです^^;
Posted by たつや at 2007年11月15日 00:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。