びっくりするくらいたくさんの方からのコメントと
今までで最高のアクセス数となりました。
縁あって、個人のブログに、世界一流のプロの方の
写真を撮影させていただき、しかも掲載させていただけた
ということは、たつやにとって最高の幸せでした。
でもそうさせてしまうくらいの何かが
たつやの中にあったことも確かです。
あの感動は、写真なんかでは絶対に伝わらない。
でも、ひとりでも多くの人に
この「フラメンコ曽根崎心中」を
観て欲しいという強い思いもありました。
果たして、このブログを通してどのように
人様に伝わるのかはわかりませんが、
たくさんのコメントやアクセスが、
少なからず物語っているようにも思えます。
鯖江公演のときは、どんな舞台なのかどんな人が演じるのか
まったくわからない状態で実行委員会にいました。
フラメンコも近松も何にも知らない方に、
チケットを売ることは、困難を極めました。
きっと今回の福井公演は、鯖江の4倍のチケットですから、
そのご苦労は、鯖江の比ではなかったと容易に想像できます。
でもでも、訳わからずにチケットを義理で買ってくれた方が、
公演の後から、こんなお礼を言われるのです。
「あのフラメンコなんちゃら、ひっで良かったの〜感動してもたわ」
「チケット薦めてくれてありがと!行って良かった」
「最後は涙が止まらんかった・・・舞台はやっぱりいいね」
「娘も連れてけば良かったわ、次来たら娘と一緒にまた行くよ」
そんな言葉を聞く度に、フラメンコ曽根崎心中が持つ
感動スパイラルの渦の中にどんどん入っていく自分がいます。
またいつかこの舞台は福井県内で観たいものです。


























たつやのブログのことを出演者、九平次さんが
彼のブログで紹介してくださいました。
http://xn--tck7cqb5a3c.yanoyoshio.com/
同じく舞踊団のmarさんも彼女のブログの中で、
こんなにすごい扱いで掲載してくださいました。
http://lunasolmilcoco.blog68.fc2.com/blog-entry-153.html
主演徳兵衛役の佐藤浩希さんのブログです。
きっと福井公演のことも書いてくださるはずです^^
http://www.arte-y-solera.com/blog/index.html
最後に主演の鍵田真由美さん、ホントに素敵です!
まさにお初が来てます。
ぞくっとするくらいのいい顔してます。
(エラそうにごめんなさい)
告白します!鍵田真由美に惚れました





※ブログランキングにエントリーしています。
応援してもいいよ〜という方は、左手上のプロフィールの下
20cmのところにある人気blogランキングへという
ところをクリックしてね♪
わかりにくくてゴメンナサイ。
凛としてしなやかに。
たつやさんの写真を通じて見せていただきました。次には実際、体験したいと思います。
普段の鍵田さんとは、まったく別の人になってしまうのです。
以前はお初をどう演じようか迷った時期もあったらしいのですが、
最近は、何も考えなくて舞台に臨めるようになったのだそうです。
フラメンコの世界では、踊りの神様デュエンデが
踊り手に宿るという表現をされるそうですが、
まさにそれと同じことがおきているのかもしれませんね。
20日は水戸公演です。
今年最後なんだそうですよ。
水戸まで行くのもいいかも?
そしてお疲れ様でした。
たつやさんのブログ、スタッフみんなで
食い入るように写真見ちゃいました〜。
すっごいうらやましいです‥‥
あんなに近くで観る事が出来て!!
あんな表情をされていたんですねっ。
本当に近くで曽根崎心中を観たかったです!
でも、スタッフとして参加出来たことは
本当に凄い貴重な経験でした。
こんな小さな田舎で
あれだけの人数のお客様と出演者様と
一体になれたことが私達の最高の思い出です。
この冷めやらぬパワーを更にUPして
甲泰営建築は今日も熱く熱く頑張ります!
有難うございました。
本当にありがとうございます。
ただただそう言うほかはありません。
ゲネプロでの写真は、迫真の表情が美しく、
またドキドキしてしまうような感じで撮られていました。
出演者の方からも、褒めていただき光栄の至りです。
こんな素晴らしい機会を与えてくれたのも、
全部、甲さんのお陰です。
あらためて御礼申し上げます。
今後とも、よろしくお願いいたします。