一年前のネタを探してブログを書いています。
たつやが若狭方面に行く時に、
かなりの確率で立ち寄る和伊和伊亭さん。
オムライスとスパゲッティの店として、
地元だけでなく、関西からも
お客さんが通う人気店だ。
マダム特製のイチゴのアイス。
これマジ絶品!
たつやはアイスはあまり得意じゃないけど、
これは別格に美味しくってお代わりしたほど。
たつやの指定席はカウンターのど真ん中。
ここに座るとシェフの竹中さんと、
おしゃべりしながら、美味しい食事が楽しめる。
それだけではなく、
シェフが料理をしているのを、
ライブ感覚で楽しめる。
ランチには前菜の盛り合わせを
わずかワンコインの500円で追加出来るが、
これがまた秀逸で絶品!
もともと若狭は食材の宝庫ということもあるが、
地元の農家や養鶏所、海の市場などから、
新鮮でその旬のものを仕入れているので、
この前菜の盛り合わせは、
是非、おすすめしたい。
カウンターにはその日仕入れた野菜が
於いてあったりするので、
「シェフ、今日牡蠣あります?」
「いいのが入ってますよ」
「だったらこの谷田部ネギと牡蠣のパスタして〜」
などとメニューにないものを注文したりするが、
「ではこれは手打ちパスタが合うので、それでいいですか?」
と返ってくるのがまたうれしい。
あ、そうだ!
今日のブログはJKがメインだった^^;
和伊和伊亭では地元の高校生が職場体験に
毎年2人来ている。
たまたま昨年行った日は、
とても感じの良い女子高生が、
カウンターに入っていた。
「たつやさん、いい時に来ましたね〜」
シェフはたつや以上にうれしそうな顔をしていた。
ちょうどこの日が最終日ということで、
この日のランチのフライを手掛けたとのこと。
和伊和伊亭でのお昼は、
オムライスランチ、スパゲッティランチ、
またはプレートランチの中から選ぶことが多いが、
この日はシェフが名付けた『JKプレートランチ』
を迷わず頼んだ。
ランチを食べ終えた頃、お店が少し暇になって、
シェフが高校生の子にオムレツの作り方を教えていた。
卵をフライパンに乗せ、箸を使ってカタチを整え、
手首を使ってオムレツを作って行く。
シェフがやっていると当たり前だが、
あっという間にカタチになって出来上がる。
しかしながらこれは何度も練習しないと
難しいだろう。
ちょっと遊び心が出てきて、
その彼女にオムレツのオーダーをしてみることにした。
シェフはにっこり笑っている。
え〜っと言いながらも、たつやのために
オムレツを作ってくれた。
仕上げのケチャップでは
LOVEの文字が♪
和伊和伊亭で食べたどんなお料理よりも
これが一番美味しかったです。
ごちそうさまでした〜♡
ゴメン、竹中シェフ・・・
これは少し前に竹中シェフがフェイスブックで
書いていた文章です。
こんな風に言えるのって素敵ですよね。
「和伊和伊でええやん」
これって消極的選択みたいですか?
僕には最大の賛辞に聞こえます。
どんなシチュエーションでもどんなメンバーでも
どんなフィーリングでも、
和伊和伊亭に行ったら何とかなる。
そういうお店を目指してきました。
「マスターに頼んどくわ」
この言葉でややこしいこと考えなくても
何とかなる、と思ってくれてる人そこそこいます。
本当にありがたいことです。
「和伊和伊亭って、何料理屋なん?」
僕とマダムが「美味しい」「これ好き」
って思う料理をお出ししています。
説明のために一応「洋食屋」を名乗っておりますが、
作ってる本人はあまり考えてないです。
僕はびっくりするような料理を作れるような
腕のいいコックではありません。
その代わり美味しい材料を手に入れて、
自分で美味しくなるのを邪魔しない。
それが理想だと考えています。
「結局は」
「家の近所にこんな店あったらええなぁ」
という思いでやってます。
我々と仲良くなってください--。
きっといいことありますよ!
美味しものを楽しくリーズナブルな値段で提供する。
サービス業としてはきっと当たり前なんでしょうが、
これが案外難しい。
安定した内容で、ということになるとさらに案外難しい。
もちろんうちでもいろいろあります。
でも「いつでも開いてて」「かなり満足」「どんな使い方でも」を
これからも目指して磨いていきたいと思います。
ほとんど知り合いのいない若狭・上中の地で
開業して今日でちょうど15年。
本当に良いところでお店をさせていただいていると思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
「迷ったら和伊和伊亭へどうぞ!」
「いつでも笑顔で帰れるお店です!」
和伊和伊亭
福井県三方上中郡若狭町三宅93-4-1
0770-62-2611
営業時間:11時〜14時 17時半〜22時
定休日:火曜日
やっぱりたくさんの方にブログを見ていただきたくなりました。
再び、北陸のブログランキングに参加します。
応援のポチをよろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてくださいませ^^
北陸地方ランキング
記事2974回目