鯖江商工会議所が日本一オシャレな空間に
生まれ変わりました。
1階にあった事務所が2階に移転し、
430uのスペースを大改装。
鯖江市の産業である眼鏡、漆器、繊維などの
マーケティング支援拠点としてリスタートです。
一時期は建て直しか?とまで言われたビルの一階は、
信じられないくらい変わったのです。
この空間デザインを担当したのが黒崎輝男氏です。
その話を聞いた時に、黒崎さんだったら、
想像を遥かに越えた空間デザインをしてくださると
思っていたのですが・・・
やっぱり凄い!
初めて入った時は、声を失い、
しばらくしてから、一人でスゲー!
カッコイイ〜!ヒャッホ〜と叫んでいました。
長い間ブログをやっているといろんなことが
過去と今をつないでいるのだと思い出させてくれるのですが、
10年前の2010年の4月に、
たつやは黒崎輝男さんのお話を聞いていました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/147506859.html
カフェも併設していて、
県内各地の絶品のコーヒーやさんが、
日替わりで入ってくれるので、
お茶を飲みながらの商談や、
一人でパソコンを持ち込んでの仕事とかでも使えます。
スタバのない鯖江ですが、
まったく問題ありません。
むしろこの形式で運営してくれること自体が誇りです。
でもまだ一般の人に知られていないのか、
のんびり広い空間を使えたりするので、
是非、ご利用くださいませ。
たつやも待ち合わせに使ったり、
商談したり、のんびりお茶を飲んだりして、
SCCにいることもありますので、
見かけたら声をかけてくださいね〜
SCC cafe
〒916-0026 福井県鯖江市本町3丁目2−12商工会議所ビル 1F
0778-51-2801
営業時間:11:00〜20:00(LO19:45)
やっぱりたくさんの方にブログを見ていただきたくなりました。
再び、北陸のブログランキングに参加します。
応援のポチをよろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてくださいませ^^
北陸地方ランキング
記事2943回目