マルイチセーリングという会社があります。
ソファのシェアでは日本一のこの会社の小林幸一会長とは、
たつやがまだ20代の頃からのお付き合いで、
その当時から憧れの経営者で、人としても尊敬できる
素晴らしい社長でした。
福井県内の当時40代〜50代の経営者の方たちで作っていた
勉強会に20代ではただ一人、
なぜかたつやも参加させてもらっていました。
たくさんの先輩方から可愛がってもらって、
いろんな経験をさせてもらいました。
あれから30年以上が経つのですが、
しばらくお会いすることのなかった小林会長と、
数年前からSNSで再会して、
最近はまたお付き合いをさせていただけるようになりました。
小林会長はいつも笑顔で、
「順ちゃん(たつやの本名)いつもありがとう!」
と声をかけてくださるのが、とてもうれしいのです。
そんな折、小林会長のSNSを見ていたら、
マルイチセーリング創立70周年を記念して作った
オールカーボン製の椅子の新作発表会を、
東京六本木のアクシスビルで開催する
という記事を見かけました。
日時を確認すると、ちょうどたつやが東京へ行く日と
重なっていることがわかりました。
六本木で記者発表をすることや、
この椅子のデザインを福井県出身のデザイナー
川崎和男氏が手掛けたこと、
それにオールカーボン製であること・・・
など、たつやにすればとても興味のあるイベントだったので、
時間を調整して出かけて行ったのです。
そこで見たカーボンチェアは
その見た目の美しさ、カッコよさ、
それにあまりにも軽いことに
まず驚きました。
「順ちゃん、一回座ってみとっけの」
と六本木でも福井弁で小林会長は言います。
座ってみるとなんだか不思議な座り心地です。
固いイメージの椅子だったのに、
座ると体重を預けると背板がしなって
身体を受け止めてくれるのです。
ただその時には、たくさんのお客さんが
来られていたので、
そんな長い時間は座ることは遠慮して、
会長と一緒に写真を撮らせてもらうくらいでした。
その間もマスコミの人や、
マルイチセーリングの取引先の方たち、
そして福井からもたくさんの知り合いが、
次から次へとお客さんが来られます。
そんな人たちと会長は笑顔で楽しそうにお話をされ、
たつやにも何人もの普段ではとても会えないような
素晴らしい方たちを紹介してくれました。
さて東京の発表会から3ヶ月が経ち、
あらためて越前市の本社ショールームにて、
あのカーボンチェアに座ってみました。
見た目のカッコよさは、相変わらずで、
100年後も座ってもらえる椅子を作りたい!
と言われていた会長の言葉が、
カタチに現れていると感じました。
22世紀にも通用するデザインなのだと思います。
そして今回はたっぷり時間を取って
カーボンチェアに座らせてもらったのです。
この椅子に座ると不思議にまず上半身の力が抜けてきます。
というのは背もたれに体重を預けると、
首や頭が当たる部分がしなるのですが、
かけた体重だけが無理なく支えてくれるのです。
決して反発して体を押し戻すことがないのです。
なので体を安心して預けることで、
肩や首に力が入っていたのが、
自然に緩んでくるのです。
座れば座るほど、ふ〜っと体が緩み、
と同時に全身がリラックスできるのです。
なのでずっと座っていたくなります。
座面も同様で、太ももの裏側膝よりと
座面が触れる部分だけが、体重を受けて下にしなります。
マルイチセーリングが創立70周年を記念して製作した
カーボンチェアは正直、今まで一度も経験したことのない
異次元の座り心地でした。
但し価格も税別で220万円。
おいそれと買えるものではないかもしれませんが、
一生、いや親子2代、3代引き継ぐことを考えたら
その価値はむしろ安いのかもしれません。
軽くて持ち運びも簡単。
カーボン製なので錆びることは一切ないので、
アウトドアでも使えるそうです。
海に持っていて波打ち際に置いて、
ビールを飲むというシーンも憧れかも。
ま、絵的にはたつやではなく美女がいいですね。
このカーボンチェアに座ったことを
SNSで発信したら、たくさんの友だちが
実際に座ってみたいというコメントをもらいました。
そこで小林会長にお話したら、
なんと一日、誰でもカーボンチェアの体験会を
開催してくれることとなったのです。
もちろん無料で、しかもお茶とスイーツ付き♫
ですから、たつやのこのブログを見て、
座ってみた〜い!と思われた方も参加出来ますので、
是非、申し込んでくださいね。
たつやのメアドまでお送りください。
junchan.p@vega.ocn.ne.jp
マルイチセーリング22世紀の椅子
カーボンチェア体験会
日時:令和2年2月15日土曜日 午前11時〜午後4時
この時間帯でしたら、いつでも大丈夫です。
場所:マルイチセーリング本社ショールーム
福井県越前市赤坂町33-8-1
TEL,0778-43-0101
やっぱりたくさんの方にブログを見ていただきたくなりました。
再び、北陸のブログランキングに参加します。
応援のポチをよろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてくださいませ^^
北陸地方ランキング
記事2919回目