2019年10月14日

美しい石徹白の風景

福井県にとって、一番の過ちは、
石徹白村を福井県にしなかったことだ!

73324697_513530012621332_5239363813353979904_n.jpg

30年前に、たつやは福井県民の意識改革運動
誇りの国創造運動デザインコミュニティふくい
という団体に所属していた。

デザインコミュニティ、通称デザコミでの活動は、
たつやの感性を作り上げる原点にもなった。
有名観光地よりも誰も知らないような田舎の中に、
ふくいの宝ものがある・・・。
当時は、何万件と集まったふくいの宝を検証し、
広報誌を作る委員会に所属し、
県内の誰も知らないような街角の風景や、
お店、旅先で出会った人たちのことを取材し、
写真を撮り、文章を書いていた。

その頃、先輩から聞いた言葉が、
一番はじめに書いた文章である。

73059992_553288612142946_3556550770142740480_n.jpg

72374578_382144266024827_5690730263022141440_n.jpg

いとしろ・・・という言葉だけでは、
どんな字を書くのか想像できなかったが、
調べてみると、石徹白という漢字だった。
そんなところなら行ってみなくては・・・
と思いながらもなかなか行く機会はなく、
時は流れてしまった。

72548977_513451189234883_9223156949187559424_n.jpg

72102646_727829241028134_4176082304893976576_n.jpg

石徹白村(いとしろむら)は、
かつて福井県大野郡に存在した村である。
九頭竜川の支流である石徹白川上流に存在した。
昭和の大合併の越境合併により、
大部分が岐阜県郡上郡白鳥町(現・郡上市)に編入されたが、
一部は大野郡和泉村(現・大野市)に編入された。

昭和の合併の時代には住民と行政の間で、
いろんな問題があり、結局、石徹白村は岐阜県となってしまった。

67405777_1044677632588905_2447968167142621184_n.jpg

72100440_472054886853615_8164610023696105472_n.jpg

昨年の10月、
大野市にある宝慶寺から国道158号線を和泉村を目指す。
九頭竜駅を過ぎたところで、左折。
山奥に進むにつれて、道幅はどんどん狭くなってくる。
すぐ右手には石徹白川が流れている。
そのうちクルマ一台しか通れない道になるため、
向こう側から車が来るとすれ違いが出来ない。
ただ交通量は極めて少ないが、季節の良い週末は、
何台かすれ違うことがある。

71698816_1499962060152333_618364029496197120_n.jpg

72161858_2450650441872567_439104309448146944_n.jpg

石徹白に入ると驚くほど空気感が変わる。
それになんて美しい日本の風景が残っているのだろう。

空が広い!
こんなに山の中に入ってきたはずなのに、
広い大地が現れて、驚いた。
左手に白山が見えるが、
他の山々は石徹白村を囲むようにあって、
そこだけが広大な大地となっているのだ。
ここが聖地であることは、肌で感じることが出来る。

72338829_400664350848882_7087778370158592000_n.jpg

72380418_2721858877832283_8695658716684353536_n.jpg

変な表現かも知れないが、
UFOが着陸するなら、こんな場所を選ぶのではないか?

一軒一軒の家には薪が並べられ、
畑があり、採れた豆を干す風景が当たり前で、
たつやは瞬時にこの土地の素晴らしさに魅せられてしまった。
そこかしこに美しい宝箱がある。
30年前に先輩が言っていた意味がよく分かった。

72322584_434478857452686_7319047863533568000_n.jpg

72925964_492842117934527_341513955174252544_n.jpg

ここで紹介した写真は、昨年10月と今年5月に訪れた際のものを
アップしているので、季節感はバラバラですが、
きっと四季を通じて、まだまだ魅力的なところがあるのだと思います。
最近は一眼レフを持たない旅が慣れてしまったのですが、
これからまたブログを再開したので、
ちゃんとカメラを持ち歩こうと思っています。

72347312_862549417473779_3290824639642599424_n.jpg

コレ、九頭竜駅で食べたマイタケご飯弁当。
美味しかった〜^^








やっぱりたくさんの方にブログを見ていただきたくなりました。
再び、北陸のブログランキングに参加します。
応援のポチをよろしくお願いいたします。

こちらをクリックしてくださいませ^^

北陸地方ランキング







記事2871回目
posted by たつたつ・たつや at 20:40| Comment(2) | 自然や風景のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
調べものをしていて、「誇りの国ふくい デザインコミュニティ」と打ち込んだら、一番上に出ていました。
懐かしい想いで文章を読ませてもらいました。
私も当時は、あちらこちらとふくいの誇り(宝)を探して町歩きをしたものです。
Posted by まさもり at 2019年11月14日 08:51
まさもりさん、コメントありがとうございます。
デザコミお会いしていたんですね。
私はこの活動がなければこのブログもなかったと思っています。
ずっとデザコミでの実体験が生かされていると感じていて、忘れることはありません。

よろしければ『旅先にて・福井県内編』を覗いてみてください。福井の宝がたくさんあると思います。
Posted by たつや at 2019年11月14日 09:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。