2016年02月25日

明洞(ミョンドン)@敦賀市

ご訪問ついでに、ここクリックしてね〜
北陸の一位をいただき、ありがとうございます。
今日で2601回目の更新です・・・すごい数字になったと自分でも思います。
北陸の人気ブログランキング1位です。

人気ブログランキングへ






韓国人はすぐに人に道を聞く・・・
そういう話を聞いたことがあって、
そんなのは日本人もさほど変わらないだろうって思っていたら、
どうやらその噂はかなり信憑性が高いと思うことがあった。

DSC_0994.jpg

ずいぶん前の話だが、たつやがソウルの明洞を歩いている時に、
3人から道を聞かれた(であろう)からだ。
たつやが韓国人に見えたのだろうが、
短い時間の間に、何度も道を聞かれた(であろう)のだから、
あの噂は本当だったのだと思った。

12784257_1154471181254392_1666278744_n.jpg

さて、そんな話はどうでもいいのだが、
少し前に、敦賀市にある韓国家庭料理の店、
その名も『明洞(ミョンドン)』へ行きました。
お店のことを知らない人でも、店名を聞けば、
何料理を出してくれるお店かは、だいたい想像がつきそうです。

DSC_0990.jpg

焼肉中心のお店はいろんなところにあるけど、
韓国家庭料理は福井県内にはあまり見かけません。
明洞は韓国家庭料理を出す店と聞いていたので、
もう行く前から、どんなお店なのかとても楽しみにしていました。

入口にある黒板メニューには、そそられます。

DSC_0989.jpg

店内には韓国のテレビ番組のDVDが流れていて、
韓国のスターの写真などが貼られていて、
異国情緒たっぷりの空間です。
まず驚いたのは、そのメニューの豊富さ。
これだけの料理を用意するのは、食材はもちろん、
料理人の腕がなければ対応できないだろう。

12784771_1154471164587727_1983300845_n.jpg

DSC_0996.jpg

お昼休みの1時間しか時間がなかったので、
たつやはスンドゥブチゲ定食+スパムトッピング
(820円+100円の920円)を、
一緒に行ったお友だちは、テンジャンチゲ定食をお願いしました。
もっと時間に余裕があれば、
他にも食べてみたいメニューはたくさんありました。

DSC_0992.jpg

この寒い時期には、チゲがとても美味しい!
スンドゥブもテンジャンも
石鍋でグツグツと湯気を上げて出てきます。
この構図を見るだけでテンションが上がります。
それに金属製のスプーンと箸が付いています。
ご飯も金属製の器に入れられて出てくる辺り、
まさに韓国の食堂を思わせてくれます。

スンドゥブにご飯を入れて食べるのがまた美味しいんです。
本場の味で、体もすっかり温まり、元気になれます。

12782213_1154471354587708_941042868_n.jpg

そろそろ帰ろうと思って、立ち上がってレジの方へ行きました。
ちょっと後側のテーブルの横を通りかかった時に、
ちらりとテーブルを見ると、女性二人が、それぞれに定食を並べて、
その周りに別のお皿が3つも4つも並べていました。

12498442_1154471461254364_557233329_n.jpg

昼間っからすごい豪勢なランチ!いったいどんな人が食べてんだろう?
とチラ見したら、ばっちり目が合ってしまいました。

「あら〜、たつやさん!」
「ええ〜、Cさん!」

2人が同時に声を上げました。
昔っからのお友だちだったのです。

12421510_1154471464587697_464489630_n.jpg

帰ろうと思っていたのに、隣の席に座らせてもらって、
チヂミ、韓国餃子、トッポッキ、テールラーメンの汁などを、
一口づつ味見をさせてもらっちゃいました。

夜に行く機会があれば、絶対食べてみたいのがコレ!
カムジャタンという豚の背骨とジャガイモの鍋です。
なかなかこのメニューを置いてる店がないので、
次回の楽しみにとっておきたいです。

12767261_1154471207921056_999244213_n.jpg

明洞 (ミョンドン)
福井県敦賀市新松島町1-1 サニービル 1F
0770-22-2102
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:なし








北陸のブログランキングに登録しています。
応援のポチリがたつやの元気の素です^^


人気ブログランキングへ

記事:2601






posted by たつたつ・たつや at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 店グルメ・和食・アジア他編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。