2015年04月21日

カフェいまあらし@小浜市

町屋カフェでお抹茶をいただけるなんて、
ちょっぴり贅沢な気分を味わえます。
小浜でまたいい感じのお店を発見です。
宣言!たつやは『北陸人気ブログナンバーワン』目指します!
頑張って更新もしていきます!だから応援してください。ただ今2位です。
 ココにカーソルを持って来てクリックしてね^^

人気ブログランキングへ







三丁町はお休みの日の午後ですが、
とても静かでした。
人通りもまばらです。
これが京都辺りだったら、
観光客で溢れかえっているのではないかと思いながら、
カメラ片手にのんびり歩いていました。

DSC_5537.jpg

珈琲を飲んで、さて再び町歩き!と思ったら、
ほんの数十メートル先に、
またまた雰囲気のある古民家カフェを発見しました。
『カフェいまあらし』
ガラス戸の向こうに、若い女の子の2人連れが見えました。
女の子に魅かれた訳ではないのですが、
この店にも入ってみたくなりました。

DSC_5540.jpg

誰かお友だちの家に遊びに来たような感じで、
ガラス戸の前のくつ脱ぎ石で靴をぬいでお店に入ります。
中には階段箪笥や立派な水屋が置いてあります。
お店の人に聞いてみると、どちらも昔からこの家にあったものだそうです。
すごくいい材料を使って、丁寧に作られたものなので、
きっとこの辺りでは裕福な家だったのではないかと思います。

DSC_5544.jpg

DSC_5541.jpg

特に階段箪笥は、真ん中にこの家の家紋が掘られていて、
特別に職人さんに作らせたものだと思います。

DSC_5545.jpg

こういう空間がほっとするのは、日本人だからでしょうか。
メニューの中に、お抹茶があったので、それをお願いすることしました。
きんつばの和菓子が付いてきます。
やっぱり洋菓子よりも和菓子が合います。

DSC_5548.jpg

天井の柔らかな照明は、この家にあった組子の建具と和紙を組み合わせたもの。
こういう使い方は素敵ですね。


DSC_5546.jpg

メニューを眺めていたら、オリジナルカレーが気になりました。
コロッケカレーにむちゃくちゃ魅かれたのですが、
おやつになってしまいそうで、我慢しました。
次回行った時に食べてみたいと思っています。

DSC_5551.jpg

DSC_5550.jpg

オーナーさんご夫妻は普段は滋賀県の大津市にお住まいとのことで、
週末になると、この小浜にやってきて、この店をオープンするという話でした。
ですから平日は閉まっているのだと思います。
これからの季節は小浜市散策も気持ちいいと思います。
三丁町辺りを着物で散策なんていうのも粋でいいですよね。

DSC_5549.jpg

カフェいまあらし
福井県小浜市小浜飛鳥102-2
0770-53-5025
定休日:お確かめください。
営業時間:10時〜18時







応援してくださってありがとうございます^^
また本気で一位を目指します!ハート(トランプ)

人気ブログランキングへ

記事:2483

posted by たつたつ・たつや at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。