今年は雪がどっさり降った新年です。
またぼちぼちと更新していきたいと思いますので、
応援してくださったら、うれしいです。
年末も押し迫った12月30日のお昼頃に、
フェイスブックメッセージにこんな連絡が来た。
こんにちは、年の瀬も押し迫り、ご多忙かとは存じます。
本日はどなた様がご在宅でしょうか?
昼から今立の方に用事がありまして、
そのついでで申し訳ないのですが、
シフォンケーキをお届けしようと考えています。
ご丁寧な文章の中にお人柄が見えるようだ。
連絡くださった方は、渡辺洋さん。
昨年秋に、たつやが時々遊びに行くカフェで、
アメリカのキャンピングカー、エアストリームを
改装して営業している『スイッチ』というお店がある。
たつやは、このカフェのオーナーご夫妻のお人柄が好きなのと、
エアストリームという空間の中で飲むコーヒーが美味しく、
ふら〜っと出かけることがあるが、
そこで出会う人たちは個性的な人たちばかりで、、
普通のカフェでは有りえない
お客さん同士がすぐに仲良しになれるという魔法の場所だ。
というのも、カウンター席は3人ほどあるが、
後はひとつの四角いテーブルを、
コの字型にソファーが取り囲んでいるだけなので、
この席は必然的に相席になるという訳だ。
スイッチは普段はお昼だけの営業だが、
時折『夜スイッチ』と称して、文字通りナイト営業している期間があった。
そんなある日、ここで出会ったのが、渡辺洋さんだった。
この日はスイッチに入りきれないほどお客さんが来ていて、
スイッチの外にある木製の大きなテーブルで、
ランタンの灯りの下、それぞれが飲み物を飲んでいた。
たつやさん、紹介します。
渡辺さんです。
某研究機関の研究員さんです。
彼の作るシフォンケーキが凄いんやって!
もうびっくりするくらい凄いんです!!
スイッチのオーナーたっちゃんが熱く語ってくれたのだ。
聴くところに寄ると、渡辺さんが作るシフォンケーキは、
立っているのがやっとで、ぷるるんとしてるのだそう。
なんとなくイメージが出来る^^
一回、たつやさんも食べてみて欲しいと熱弁したのだった。
興味を持ったたつやは渡辺さんにいろいろ聞いてみた。
どうしてシフォンケーキにハマったのですか?と。
他のケーキならハマらなかったと思うんです。
シフォンケーキは基本的に水と卵と小麦粉と油だけで出来るんです。
それなのに、ひとつとして同じような味にならない。
だからどうしたらより美味しいシフォンケーキが出来るのだろうと考え
試行錯誤していくうちにどんどんハマったのでしょうね。
で、結局高級車が買えるくらいのオーブンを注文してしまったんです。
え?こ、高級車一台分のオーブンですか@@;
温和な表情の渡辺さんは、ことシフォンケーキの話となると、
表情こそ変わらないが、その想いはひしひしと伝わってきて、
一度、渡辺さんの作るシフォンケーキを食べてみたいと心底思った。
その後、昨年11月にたつやが主催した
『ブラジル音楽と福井県食材を使ったイタリアンディナー』
という企画に、渡辺さんが参加してくれて再会したのだが、
その時に、あの噂のシフォンケーキが食べたいと
たつやがつぶやいていたことを覚えていてくださったのだと感激した。
開けました!
おおおおおおおおおおおおおおおおおお!
感動しました!
見たこともないような大きさ。
シフォンケーキなのに、ずっしり重く、しっとりしています。
抹茶の香りもすごいです。
食べました!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
いやはや驚きました!
確かにスイッチのたっちゃんの言ってることは本当でした!
見た目、パッケージ、大きさ、味、食感、香り、
五感すべてを満足させてくれる究極のシフォンケーキでした。
聴覚は関係ないようにも思えますが、
家族誰もが、その美味しさに驚きを隠せず、感嘆の声を上げます。
パンフレットも封筒も素晴らしいセンスで作られています。
博士がお届けするかつてないシフォンケーキ
中を開くと、素材についての説明や、
シフォンケーキそのものへのこだわりが綴られていました。
シフォンケーキをエンヂニアリングする
Snowcafeのクラフトマンシップがここにあります。
などと言ったコピーにも魅かれました。
たつやにすれば、少し遅れて来てくれたサンタクロースと、
ちょっと早いお正月のお年玉をいただいたような感じです。
シフォニスト渡辺さんの究極のシフォンケーキ、
最高でした^^
2014年もいいことばかりあった一年だったけど、
最後の最後にこんなサプライズがありました。
渡辺さん、本当にありがとうございました。
心より感謝しています。
渡辺さんがオーナーのSnowcafeは、
この春より本格的な営業を始めるということなので、
今からとても楽しみにしています。
また食べたいです^^
Snowcafe
お問い合わせは、渡辺さんまでどうぞ。
info@snowcafe.natureside.org
http://snowcafe.natureside.org/
ココもよろしく〜^^
記事:2416
今後とも、よろしくお願いします。
シフォンケーキを通して、伝統産業や若い人たちに伝えることは、本当に素晴らしいことだと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。