2007年05月01日

自慢の彼女

Z20001.jpg

たつやがずっと大切にしているバイクは1978年生まれ
来年は三十路に突入する。
カワサキのナナハンで通称Z2(ゼッツー)と呼ばれる。

Z20002.jpg

日本は世界でナンバーワンの二輪生産国で、
数多くの名車が作られてきたが、
後にも先にも、これほどまでに、
カッコイイバイクはない
と思っている。

だからこそ、30年経った今でも、
価格は上がる一方だし、全世界のマニアたちに愛され、
部品や改造パーツが今でも簡単に入手できる。

確かに性能は、今のバイクに比べたら劣るし、維持費もかかる。
だけど圧倒的な存在感と、どの角度から見ても
非の打ち所のないスタイルは、たつやをいつまでも魅了するのだ。

Z20003.jpg

Z20005.jpg

嫁さんとか美人の彼女を自慢する人は
あまりスマートとは言えないと思っているが、

『俺のオートバイ、マジかっこいい!』

と、たつやは声を大にして言いたい。

Z20006.jpg

自慢の彼女を連れて、
「そこに立ってみて、そうそういいね〜」
「その角度が一番セクシー、オッケーオッケー」
カメラ片手に右往左往する。

俺の彼女は、モデルも兼ねてる。

Z20004.jpg



ラベル:三国 バイク 夕日
posted by たつたつ・たつや at 00:01| Comment(4) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たつやさんの彼女、マジカッコイイ〜!!
バイクのこと、なーんにもわかんなくて興味もなかったのに、
スタイル抜群だし、とってもあったかさを感じて
うっとり見入ってしまいました!
実物見にいってもいいですかぁ?
Posted by うみのこ at 2007年05月02日 15:29
おお、このカッコヨサがわかりますかぁ^^
うれしいな〜♪

是非見に来てくださいな〜。

良ければ、ちょっと走りますか。
お乗せしますよん^^;
Posted by たつや at 2007年05月02日 23:20
相棒というよりはやはり、彼女ですね。赤や曲線が、どこかかっこかわいい女性を連想させます。
連休は彼女とお出かけできましたか?
風を感じて走れば、別の世界へ行けそうですね。
乗ってみたいな〜。風になれるかもしれないから。
Posted by 佐恵子 at 2007年05月06日 14:17
こいつだけは手放したくないです^^
30年経った今でも、街の高校生からおじさんまで振り返ります。

風になれますよ。
雨が降る匂いもわかります。
季節の香りも伝わってきます。

広島まで、お迎えに上がりましょうか。
Posted by たつや at 2007年05月06日 19:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック