アニバーサリーっていうやつ。
ブログ記念日。
たつやの感性見聞録は昨年の今日、
川中経営の二階のパソコンルームで
副社長のご指導のもと生まれました。
ブログなんてほとんど見たこともありませんでしたし、
興味はありませんでしたが、
やってみるとこれが結構楽しいのでした。
適当に続けて、嫌になればやめようと思っていましたが、
ほとんど毎日のように書いていました。
たつやのことを直接知ってる人は
「よく続くよね」とか
「よく書く時間があるよね」とか
「自分ばっかり美味しいもん食べて〜」とか
「ネタは尽きないの?」
はたまた「仕事してるの?」とまで、聞かれます。
確かにブログに取られる時間は少しはありますが、
文章とかのほとんどの分は、
一日のちょっと空いた時間に携帯で打って、
自分のパソコンのメアドに送ります。
あとは、写真を縮小して、文章と合わせる、
という作業ですから、そんなに時間はかかりません。
当初、ブログは商売(印刷業)に結びつくような内容を!
という考え方でしたが、
その手のものはあまり得意ではないし、
見て読んで下さる人も少ないと思い、
たつや自身の感性おもむくままのブログにしました。
結果、こいつは面白い!とか、
ちょっと印刷や出版の話を聞いてみよう!
と興味を持ってもらえたなら嬉しいなと思っています。
うちの印刷会社は創業が明治36年(1903年)で、
以来104年間に渡って、印刷を家業としてきました。
しかしながら近年の印刷業界は競争が激しく、
中小企業が大手企業と競争しても勝てません。
だったら小回りの効く、[感性豊かな企画・デザイン・印刷]
をしていきたいと考えます。
このブログを通して、
ほとんど印刷関係のことは書いてきませんでしたが、
本音としては仕事につながれば
素直にとってもうれしいです。
たつやは印刷屋の4代目として
生まれたことを誇りに思っています。
このブログも関係してきますが、
福井のPRやいい店やいいモノ、素敵な人のPRが
直接できる商売というのは、面白いです。
お客さんの商売のお手伝いが出来たり、
時には、一緒になって企画をしたり、
ありとあらゆる業種の人と知り合う機会に恵まれるのも、
稀な仕事なのだと思っています。
そのうち、たつやの感性見聞録も出版するかも〜
当社100周年の記念出版で、
そばやの食べ歩き本『萬福そば天国ふくい』を
出させていただいた関係もあって、
飲食関係の仕事や、○周年記念誌などの
引き合いも増えてきました。
もちろん、パンフレットやチラシ、伝票類、
Tシャツや看板、一般印刷物も製作いたします。
もし、印刷関係でご相談がありましたら、
是非、ご相談、ご連絡下さい。
ブログ記念日の今日は、
たつやの会社のPRをさせていただきました。
創業明治36年
合資会社 藤田印刷所
916-0057福井県鯖江市有定町1-1-29
TEL0778-51-2805 FAX0778-52-8543
もう一年ですか、早いですね〜。
(第一回目の記事を読み返してしまいました。)
毎日たいへん楽しく、拝見しております。
このブログのお陰で、私の行動も少し変わりました。
これからも、更新を楽しみにしています。
たつやさんの一ファンより。
(^o^)
そうかぁ僕の誕生日と一日違いなんですね(笑)
(^O^)v
どっかで聞いた言葉ですが
ほんとにいつも「いい仕事してますね」
\(^O^)/
ブログの更新も日々楽しみにしています
(^O^)
そしていろんな面で今後もよろしくです
_(_^_)_
約1400年前からある大工さんの会社
株式会社金剛組です。
これは有名な話です。
藤田印刷もまだまだ ひよこ かもしれませんね
お陰様で、新しい分野の楽しみを見つけました。
たまには商売ネタもいれながら、マイペースで行きます。
そばファンが少しでも増えて、県内のそばやさんが、
少しでも潤うようになって欲しいものです。
微力ながら、このブログを通して、福井の魅力、
そばの魅力を発信できたらいいな〜と思っています。
ミッチーさんも誕生日おめでと〜^^
世の中に絶対必要なお仕事なんですね。
印刷業も、絶対になくならない大切な役目を
もっていると信じています。
いいときも、そうでないときも、頑張ったご先祖さまに
感謝して、お客様に喜んでいただける仕事をしたいものです。
こんなご近所の若い方に見ていただいて、
うれしいと同時にちょっと恥ずかしい気もします。
ま、遊び人のおんちゃん我侭日記だと思って見てもらえれば・・・。
今後とも、よろしくお願いしますね〜^^
okaのブログも、たつやさんのすすめもあって
始めたのですが、時々ネタ切れしつつも
なんとか続いてマス。
とりあえず写真撮る楽しみができました。
本業は印刷業なんですね??
怪しげなアンティーク店のオーナーの
イメージしかありませんでした…。
もっとも怪しげだったから、
寄ってみたのがキッカケでしたね。
okaは今は会社員ですが、いずれは
店始めたいな〜なんて考えてます。
そのときにはいろいろお世話になりそうです。
okaのブログの写真も出版できたらいいな。
今後ともヨロシクお願いしますっ。
ブログ記念日おめでとう!!!
毎日どんなに楽しみにしていることか!
何度もあけます。
落ち込んでいる日も、たつやブログに入り込んで、
いろんな場所に連れて行ってもらったり、
美味しさを共有したり、
気がつくと元気いっぱいになっている!!
憩いと幸せをありがとう(^_^)v
記念日おめでとうございます!(^^)!
これからもブログ楽しみにしてます。
たつやはそのイメージのまんま、
怪しいアンティーク雑貨やの怪しい親父なんでしょうね^^;
でもまさかこんな風にやり取りをする間柄になるとは、
思ってもみませんでしたよね。
末永くよろしくです。
okaさんの旅の写真は空が美しいですよね。
たつやも楽しみにしています!
そう言っていただけることが、このブログの存在価値、存在意義です。
うみのこさんのカキコミもたつやにとっては、
エネルギーですよ。
いつもありがとうです^^
たつやはふぁんさんのファンなんです。
季節はずれのインフルエンザはもう大丈夫ですか?
また、いろんなグルメ情報教えてくださいね〜
私がブログを始めるキッカケを作ってくださったのはたつやさんの記事でした。
たつやさんの美しい写真や美味しい情報をいつも楽しみにさせていただいてます。
また遊びに来ます。
なれたなんて光栄です^^
写真を撮るのは昔っから好きでしたが、
ずーーーーーーっと遠ざかっていました。
また写真を楽しんでいます。
うちの母が昔、本を作る仕事してまして。
活版印刷っていうんですか?会社に遊びに行くと
職人さんが活字を一個一個手作業で箱に詰めてました。
好きな活字をあげるよって言われて、自分の名前とか拾うのが楽しくて。
母はそれをオートで作業するために機械にかけるテープをタイピングしてたんです。
在宅ワークだったので、うちには赤川次郎を始めとする
そうそうたる先生方の生原稿がいっぱいありました。
わたしはまだ子供で、ぜんぜん興味がなかったんだけど
今になってみれば、すげーじゃないか、と(笑)
たつやさんの会社も、昔はそんな感じだったのでしょうか?
印刷業界も、ハイテク化が進んでずいぶん様変わりしたのでしょうね。
これからは、本の裏表紙は必ずチェックしよーっと(笑)
たつやの子どもの頃は、活字を置く棚(馬と呼んでいましたが)
が、ずらっと並んでいて、mieさんと同じように、
自分の名前の活字を職人さんにヒロってもらったものです。
活字を使って印刷することを活版印刷といいます。
良くご存知ですね^^
お母さんのお仕事も裏方の部分ですが、
すごい方の原稿をタイプされていたんですね。
その頃の生原稿が残っていたら、
まさにお宝ですよね。
実家に帰ったら探してみてくださいね〜^^
その代わり、赤ペン入った初稿とかもらってたみたい。
締め切りに追われてたのももちろんあると思うけど
推理小説なんか続きが気になって、徹夜で仕事していましたよ(笑)
父が活字の虫ってこともあって、うちは本だらけでした。
難しい本が多くて、わたしにはちんぷんかんぷんですが(爆)
わたしにはわからないお宝も、きっとあるんじゃないかと思います。
育ったんですね。
東京は、文京区辺りですか?
大野での生活も、東京と違った楽しみ方を
見つけられてるところが、いいですね。
東京のお友だちにも、福井のいいところを
沢山紹介してあげてくださいね^^