今年のマルシェワンダーランド2013の実行委員会メンバーと
お手伝いをしていただいた人たちと打ち上げを開いた。
2日間で延べ6000人を超えるお客様が来ていただいたのも、
大きな事故やトラブルが無かったことも
すべてマルシェワンダーランドに関わってくれた人たちのお陰だが、
中でもやはり実行委員会やいろんなサポートをしてくれた人たちのおかげと
感謝の気持ちを込めて打ち上げを企画させてもらった。


マルシェワンダーランド実行委員会メンバーは若い人が多く、
その90%が20代、30代だ。
たつやだけドンと年が離れているが、
一緒に活動していると自分の年齢を忘れて、
メンバーと変わらないと錯覚してしまうことが良くある。
なので見た目は別としても
精神的にはずっと若い気持ちでいさせてもらっている。

イベント前は毎週のように集まって、夜遅くまで作業をしたり、
ミーティングを開いたり、何かしら美味しいものを食べたりしていた。
そういう時間がとても充実して楽しかった。
たつやは学生時代からお祭り男だったから、学校祭が大好きだった。
学校祭前にいろんな準備をしている時のワクワク感が、
そのまま大人になっても忘れることが出来ない。
マルシェの前はまさにそんなワクワク感に包まれていた。

会場はマルシェワンダーランドにも出店してくれた福井市呉服町の
フラットキッチンさんの2階を貸し切りにさせてもらって開催した。


美味しい料理とお酒、それに楽しいメンバーが集まって、
イベント成功の充実感を味わうなら、
最高の時間になることは容易に想像が出来たが、
たつやとしては何かしら彼らにプラスアルファのサプライズプレゼントをしたいと考えていた。
で、思いついたのはサプライズライブだ。
マルシェワンダーランドに昨年、今年と2回連続して歌ってくれた
福井市在住のシンガーソングライターのチャカさんにお願いしたいと思った。
彼に連絡すると喜んで!のお返事。
よっしゃ〜、これで更に楽しい時間になるぞ〜


「みなさ〜ん!今日はこんなにたくさんの方たちが
マルシェワンダーランドの打ち上げに参加してくれてありがとうございます。
ここで皆さんにプレゼントがあります」
と得意気に言いながら、ギターを持ったチャカさんを招き入れた。
参加者からウォーという声が上がり、大きな拍手で迎え入れられたチャカさん。

相変わらずいい声だ!やっぱりアコースティックギターと生歌はいいね〜。
数局歌い終わったら、一旦静かになった。
次に歌い出したのはハッピーバースディだった。
おっ!今日は誰かの誕生日なんだ♪ うん、いい日を打ち上げに選んだもんだ。
ハッピーバースデー トゥ・・・
誰だ誰だ?誰なんだろう!
トゥ〜〜〜 ボースゥ
ええええ?え?たつや?

まだ誕生日には2週間以上あったのに、
皆が逆サプライズを仕込んでくれていたのだった。
メンバーの女の子が手作りしてくれたフルーツケーキと、
また写真付きのメッセージ額をいただき、思いもよらぬ素敵なプレゼントをいただいた。
これには本当に感激して、もう少しで泣いてしまいそうだった。

ありがとう! たつやは本当に幸せものだ。
いろんなお友だちがいてマルシェワンダーランドが出来たこと。
またマルシェワンダーランドを通してつながったご縁もある。
そういう方たちに支えられて今の自分があることに心より感謝したい。

以前のようになかなか毎日更新することが出来ませんが、
たくさんの方に応援いただいて、いつも上位にランキングいただいています。
密かに北陸ナンバーワンに返り咲くことを目指してますので、
どうぞ応援してやってくださいませ〜
いつもありがとうございます。
あなたの応援クリックがたつやの元気の素です

ココ


2259記事目
ラベル:マルシェワンダーランド