
友人から聞いた敦賀の閑静な住宅街にあるカフェのことを
思い出して、行ってみることにした。
その辺りは新興住宅地で、
どれもがカフェに見えるようなオシャレな住宅が多く、
少し迷って、その店『CHILL CAFE』にたどり着いた。

白を基調とした明るい店内には、ゆったり座れるソファー席、
オーナーさんとお話が出来そうなカウンター席があって、
たつやが好きな規模のカフェだ。
たつやは一番奥のソファー席に座って、
フレンチローストのブレンド珈琲を頼んだ。


しばらくすると珈琲のいい香りが漂ってきた。
ほどなく運ばれて来た珈琲は、とても美味しい顔をしていた。
白いカップにたっぷり目に入っているのもうれしい。

一口飲んで、おっ!美味しい♪
たつや好みの味だ。
カロシトラジャとかマンデリンとかのインドネシア産の豆が
メインなのではないかなぁ・・・

トイレの前にあった棚の上に数冊の本が並んでいた。
いずれもカフェに関する本だった。
ここのオーナーさんがこのCHILL CAFEをオープンするまでに、
何度も読んだ愛読書なのではないだろうか。
そして自分の夢を詰め込んで、試行錯誤して、
ようやくこの店が完成したのだろうなぁ・・・
なんて思いながら美味しい珈琲をいただいた。

敦賀へはなかなか行く機会がありませんが、
また行きたいお店が増えました。
オーナー手作りのスイーツも美味しいらしいので次回は是非♪

CHILL CAFE(チルカフェ)
福井県敦賀市山泉73-709
0770-25-8130
営業時間:11時〜18時
定休日:日曜日
以前のようになかなか毎日更新することが出来ませんが、
たくさんの方に応援いただいて、いつも上位にランキングいただいています。
密かに北陸ナンバーワンに返り咲くことを目指してますので、
どうぞ応援してやってくださいませ〜
いつもありがとうございます。
あなたの応援クリックがたつやの元気の素です

ココ


2256記事目