多肉植物の寄せ植えとサンドアートのGarden *Growさんが、
たつやのお気に入り町屋カフェ『フゾン』さんで
個展を開催してると聞いて、出かけてきました。

最初多肉植物ってなんだろう?と思っていたのですが、
作品を見ていると、何となくこういう感じの植物なのだろう
ということがわかってきました。
そしてこの手の植物の可愛さがじわじわと感じてくるのです。
たっぷりと水分を含んでいる感じが赤ちゃんっぽいのかもしれません。


それに小学生のころに作った箱庭っぽいところにも魅かれます。
手の上に乗るミニガーデンは、たつやにとっては箱庭の延長線上にあるのです。



Garden *Growさんの作品は、器とサンドアート、それに多肉植物の
組み合わせに寄って作られているのですが、
本当にいろんな世界が広がっていて見ていて飽きることはありません。
たつや的には、アンティークなブリキやホーローだったりするのが好みですが、
可愛い色使いのサンドアートと組み合わせてあるのもいい感じです。


価格も求めやすいし、大物はそれなりの価格がしますが、
ずっと楽しめることを思えば、安い買い物かもしれません。
昨年のマルシェワンダーランドでは、
持ってきていただいた作品が午後には完売するという
大人気のGarden *Growさんの作品たち。
今年も出店してくださるということなので、
今からとても楽しみにしています。

フゾンさんの雰囲気にもぴったりですね。
この展示会は4月3日までフゾンさんにて開催しています。

Garden *Growさんのブログ
http://ameblo.jp/m-a-y-u-l-y/
工芸空間FAISONS(フゾン)
石川県加賀市大聖寺山田町26
Tel / Fax 0761-75-7340
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです

ココ


2134記事目