大野から勝山に向かう国道157線の勝山大仏前に
喫茶・プチレスト「モリグチ」がある。
以前から「ここの蕎麦と珈琲はレベルが高いよ〜」
と聞いていて、一度行ったが、
ちょうど蕎麦が切れたということで
涙ながらに店を出たことがある。
今回はお昼時に伺ったので、
無事に念願のそばを食べることが出来た。
ちょうど休日のお昼なので、たくさんのお客さんがいて、
そのほとんどがそばや焼き飯を食べていた。
店奥に、モルソーの薪ストーブがあって、
その両側に大きなJBLのスピーカーが置いてある。
もう、そのふたつだけで、ここの蕎麦は旨い!と予感させてくれる。
来ました、来ました。モリグチのおろしそば
この透き通るようなあっさりすっきりダシに、
そば粉10割のかなり細めの麺がきれいに盛り付けてある。
ぶっかけタイプだ。
そば自体に品がある。
製粉自体はかなり細かく挽いてあるようで、
10割そばながら、喉越しは良い。
麺の美味しさとダシのすっきりしながらも深みのある味が
絶妙なハーモニーを醸し出している。
ここのおろしそば530円は、お値打ち品です。
時間がなくて珈琲を飲む時間がありませんでしたが、
自家焙煎の美しい褐色のコーヒー豆がたつやを誘っていました。
今度はもっと時間をかけて、じっくり楽しみたいもんです。
喫茶・プチレスト「モリグチ」
福井県勝山市旭町2丁目763