足羽川の畔にある和食のお店、泰平はたつやにとっては、
すべてが満足出来る数少ないお店だ。

お店の雰囲気、接客、味、価格揃っているので、
時折、福井市内で食事をする時に利用させていただいている。
幼い頃、町屋で育ったたつやが泰平が好きなのは、
もしかするとこの町屋ということもあるのかも知れない。


座敷から見える坪庭には、いつも美しい花が活けられている。
昔のゆらゆらガラスを通して見るから、余計幻想的に見えるのかも知れないが、
この場所に座って、お庭を眺めるだけで、心が落ち着いて幸せな気分になる。
トイレやちょっとした場所にも花が活けられているし、
お店の人の感じがとてもいいのも、うれしい。


泰平の日替わり定食は900円というリーズナブルな金額で提供される。
しかもカマドで炊いたご飯がメチャメチャ美味しく、それはお代りが自由である。
大抵、たつやは半分お代りをお願いする。
味噌汁がまた美味しい!しっかりダシを取っているのがよくわかる。

この日の定食のメインはタラの醤油焼きだった。
味付けも焼き加減も申し分なく、幸せな気分でいただくことが出来た。

少し奥の方で店主が筆で何やら書いているのが気になって、
ちょっと覗きに行って驚いた。
その日のお品書きを、筆でびっしり書いているのだ。
その文字の美しいこと!文字の美しさもさることながら、
文字のバランスが絶妙で、お品書きというより一枚の芸術品に見えた。
お聞きすると、毎日仕入れが違うので、
毎日こうしてその日のお品書きを筆で書くのだそうだ。


泰平のファンだったけど、これを見て益々ファンになりました。
美味しかったなぁ。。。 また行こうっと♪
旬味 泰平
福井県福井市中央3丁目14-11
0776-25-4686
営業時間:11:30〜14:00 18:00〜23:00
祝日18:00〜23:00
定休日:日曜日
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです

ココ


2121記事目
以前にこちらのブログを拝見し上越の美味しいお寿司屋さんについて場所を知りたいのでコメントしたゆすかと申します。
近々上越へ行く機会があるのでお店の場所を知りたくて直接メールをさせて頂いたのですが。。
メール届きましたでしょうか?
ご返答がないのでこちらにコメントさせて頂きました。