2012年10月17日

石勝食堂@三国町

三国が大好きで何年も前から、何度も行ってるのに、
未だに訪れたことのない食堂がありました。
その石勝食堂の存在は知っていて、今までに何度か行ったのですが、
たまたま定休日だったり、営業時間でなかったりと、食べる機会がありませんでした。
ですが念願叶って、先日、ようやく行くことが出来ました。

DSC_0248.jpg

たつやはそば専門店も好きなのですが、
実は昭和の雰囲気をぷんぷんさせるような食堂が大好きです。
食堂のいいところは気軽に入れるし、
金額も全国何処へ行ってもさほど変わらない・・・。
それにメニューが豊富なので、丼ものや麺類にも選択肢が多く、
何を食べるか!とかセットメニューがあることも魅力です。

DSC_0244.jpg

石勝食堂は、たつやが求める食堂の条件をほぼクリアしています。
玄関を入ると思った以上に広い店内が広がります。
そう新しくはないのですが、清潔感があって、心地いい店内です。
たつやは一番奥の座敷に座りました。

DSC_0243.jpg

メニューの中から、当店一番人気のメニュー
おろしそそば+玉子カツ丼のセット1000円をチョイスしました。
こういうセットメニューってついつい頼んでしまうことが多いです。
玉子カツ丼のコピー、『ふわふわとろとろ』というところにも大いに魅かれました。

DSC_0245.jpg

おろしそばは最近、坂井市でまちおこしの一環として、
力を入れている『辛みそば』というネーミングに変わっていました。
ダシは甘ったるい味は一切なく、すっきりした感じに仕上がっています。
辛目の大根の搾り汁と醤油系のダシがいい感じで混ざり合い、
程よい固さに仕上がった麺とよく合います。

DSC_0247.jpg

三国ではランチ時に行きたいお店が何軒かありますが、
また一軒増えました。
昭和の雰囲気の食堂がどんどん減っていく中、
こうした美味しいお店を発見できるのは、たつやにとって幸せなことです。

DSC_0246.jpg

玉子カツ丼も美味しかったぁ^^

石勝食堂
福井県坂井市三国町南本町4-11-12
TEL:0776-81-2719
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜20:00
定休日:木曜日




なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2074記事目


ラベル:坂井市 越前そば
posted by たつたつ・たつや at 22:25| Comment(4) | TrackBack(0) | 麺グルメ・そば編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
田舎の食堂ですね。オレも時折使いますが、やはり卵系の丼でしょう。
ただ、ここのおそばはちょっと・・・・
Posted by Shige at 2012年10月18日 10:04
照れ屋のご主人、石勝さんですよね(>_<)
昔は三国のお蕎麦はどこも「どんぶり」で出されていたんですよ。
石勝さんは今でも浅いお皿ではなく「どんぶり」なのがいいですよね♪
三国はホントおいしいお蕎麦屋が沢山あります。
“大喜”さん“みの吉”さんも美味しいですよ☆
Posted by mayu at 2012年10月18日 16:55
shigeさん、田舎の食堂っていいですよね。
福井はソースカツ丼、それに最近は醤油カツ丼とかも人気です。
でもやっぱしとろとろ玉子カツ丼が美味しいですよね&#9835;
お蕎麦も美味しかったですよん。
Posted by たつや at 2012年10月19日 13:28
Mayuさん、三国は丼なんですね。
このセットメニューはカツ丼とそばを重ねられる器で出してくれました。
照れ屋のご主人なんですか?
確かにそんな感じもしましたが(笑)

アットホームでいいお店ですね&#9835;
Posted by たつや at 2012年10月19日 13:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。