2012年10月02日

Tierra Cuatro(ティエラクワトロ)

今年の夏は本当に暑かったですね。
あまりにも暑すぎて、このまま日本は熱帯になってしまうのか?
本当に秋は来るのだろうか?
とさえ思ったくらいです。

DSC_3280.jpg

ブログの更新が滞っているので、
お伝えしたい記事はたくさんたまっていって、
結果、どんどん遅れ遅れになってしまっています。

さて、夏の暑い日に出会った素敵なライブのことを書きます。
フェイスブックでお友だちになっている福井在住のミュージシャン、
堀川千尋さんから坂井市のカフェで開かれるライブの案内をいただきました。
ライブは大好きなので、都合がつけば行きたいと思って日にちを見ると、
超、久しぶりにジェットスキーに誘われた日と重なっていました。
結局、ちょっと欲張って、両方行くことに決めました^^;

さて、ライブは坂井市の森のめぐみというカフェでありました。
田んぼの中を越前鉄道が走り、そのすぐ脇にある素敵なカフェです。
ライブ開始時間に少し遅れてしまい、会場に入った時には、
既に堀川千尋さんが歌っていました。
でも、どうやら一曲目だったみたいで、曲が終わって席に着くと、
「では次の曲で最後です」
え、え、え〜、どういうこと?

DSC_3295.jpg

たつやはライブの内容をよく把握していなかったのですが、
堀川さんが東京で音楽活動をされている時に、
よく一緒にライブをした友だちのバンドが
メインで演奏してくれるという企画だったみたいです。

DSC_3287.jpg

バンドの名前はTierra Cuatro(ティエラクワトロ)
メンバーは4人で、ピアノ、ドラム、ギター
そしてケーナまたはサンポーニャという編成でした。
いったいどんな演奏をされるのだろう?

DSC_3285.jpg

そして一曲目。
いきなりドカンと来ました♪
わぁ〜、めっちゃいい!
あっという間に引き込まれてしまいました。

こんなライブに来れて、しかも演奏者の目の前の席!
もう楽しくてしょうがない。
たつやはもうノリノリで、ずっと身体が動きっぱなし(笑)
ティエラクワトロのメンバーの方たちも実に楽しそうなんです。
そういう雰囲気がどんどん広がっていって、
いつの間にか小さな会場ということもあってか、
とっても盛り上がります。

DSC_3283.jpg

たつやはいろんなライブに出かけて行くのですが、
会場の雰囲気が地域やお客さんの年齢層によって、
盛り上がり方が全然違います。
オトナシイ・・・と思われている福井ですが、
実は相当盛り上がる地域だと思っています。

DSC_3297.jpg

この日も会場にいた人、皆がとてもいい感じで盛り上がり、
あっという間に時間が過ぎて行きました。
アンコールも1曲の予定?だったのが、急遽もう一曲演奏してくれました。
ライブ終了後にCDを買ってサインをもらいました。

なんだかとっても得をしたライブでした。
いつかティエラクワトロさんのライブを主催してみたいなぁ。
もっとたくさんの方に聞いて欲しい素敵なミュージシャンです。


DSC_3315.jpg

DSC_3324.jpg

帰り際に見た空がホント、きれいだったな。
あの暑くて、日が長かった夏が終わっちゃったことが、
今になるとちょっとさみしい感じがします。

DSC_3322.jpg

DSC_3325.jpg

ティエラクワトロさんの公式HPです。
http://tierracuatro.com/







なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2071記事目





posted by たつたつ・たつや at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | コンサート・ライブ・舞台 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。