と最初は古城公園行きと断った義理の母は、
公園内をさっささっさと歩き回り、
「お腹が空いたからと、美味しく蕎麦屋があるっちゃ、あんたらちゃ、食べられ〜」
と案内してくれたには、古城公園すぐ脇にある居酒というお店だった。


お盆の真っ最中ということもあって、
昼の営業が終わりそうな時間だったにも関わらず、店内はほぼ満席。
たつやたちが座った時点で、すべての席が埋まった。

たつや:ざるそば大盛+いなり納豆
かみさん:めかぶそば
義理母:二色そば
皆で天ぷら盛り合わせをシェアした。


正直、まさかこんなに美味しいそばを高岡で食べられるとは思っていなかった。
海のものであれば、美味しいお店はたくさんあるが、
そばやとなれば、今までの経験上、あまり期待していなかった。

義理母が食べていた二色そばの更科を一口いただいたが、
その腰はもとより、香りも高く、実に美味なおそばだった。
これだけ暑くて湿度の高い中で、
これほどのレベルのそばを打てるのか!?と驚愕したものだ。

福井がそば処だということは間違いない。
一昔前までは県外に出て、美味しいと思えるそばやに出会うことは
滅多になかったが、最近はポツポツと美味しいそばやさんに出会う。
福井県内のそばやさんもうかうかしていられないと思う。


居酒
富山県高岡市大手町2-49
0766-25-0160
営業時間 11:30〜14:00
17:30〜20:00
定休日:月曜日
なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです

ココ


2067記事目