2012年08月26日

丹後半島の旅・浦嶋神社

丹後半島を旅していて、伊根町を目指していた時、
『浦嶋神社3km』という看板を見つけた。
ちょっと興味をそそられる名前で、寄り道をしようと思った。

DSC_0333.jpg

DSC_0334.jpg DSC_0335.jpg

伊根に向かう国道から、かなり離れた場所にあるならば、
時間的にちょっと厳しいと思っていたが、
意外にも、浦嶋神社はその国道沿いにあった。

DSC_0336.jpg

DSC_0337.jpg

駐車場に車を停めて、境内に入ると神社の説明書きがあって、
それを読むと、ここにお祀りされているのはあの日本の昔話に出てくる
浦島太郎さんだったのだ。

日本中、誰でもが知ってる浦島太郎
いったいどんな話だったのか思い出してみたが、
やっぱり曖昧なので、ウィキペディアで調べると以下のような物語となる。

DSC_0340.jpg

DSC_0348.jpg

漁師の浦島太郎は、子供が亀をいじめているところに遭遇する。
太郎が亀を助けると、亀は礼として太郎を竜宮城に連れて行く。
竜宮城では乙姫(一説には東海竜王の娘:竜女)が太郎を歓待する。
しばらくして太郎が帰る意思を伝えると、乙姫は「決して開けてはならない」としつつ玉手箱を渡す。
太郎が亀に連れられ浜に帰ると、太郎が知っている人は誰もいない。
太郎が玉手箱を開けると、中から煙が発生し、煙を浴びた太郎は老人の姿に変化する。
浦島太郎が竜宮城で過ごした日々は数日だったが、地上ではずいぶん長い年月が経っていた。


DSC_0347.jpg

DSC_0342.jpg

DSC_0344.jpg

ただ、浦島太郎伝説は全国各地にあるようで、
ここ丹後での伝説は日本書紀に書かれたものではなく、
室町時代に書かれた御伽草子がもとになっているらしい。

DSC_0338.jpg

本殿には藁で出来た亀が飾られていたり、
本物のウミガメの甲羅が祀られている。
他の神社では見ることが出来ない光景だ。

DSC_0349.jpg

穏やかの雰囲気の神社で、心地よかったな♪





なかなか更新が出来ずにごめんなさい。
それなのに応援クリックいただき、感謝しています。
出来るだけアップ出来るようになるよう、頑張ります。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2056記事目




ラベル:京都府 神社仏閣
posted by たつたつ・たつや at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先にて・国内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック