この森林食堂だ。
今時、おろしそばが四百円

大盛りはないが、2杯食べても1000円で200円のお釣りが来る。

またこの店のロケーションがややこしくてGood!
通りに面しているのは駐車場と店の裏口。
常連さんになると裏口から厨房を横切って店に入ってくる

もちろん表玄関もあるけど、人しか通れない路地側になる。
電気釜が見えるところが厨房と店内との間のカウンター^^;

店内には日本全国の観光地の提灯が飾ってあって、
昭和四十年代の匂いがプンプン漂っている。
古いが清潔感がある。
この日は武生のそば友と昼ご飯をここで待ち合わせした。
おろしそば・カレーそば・にしんそばをオーダーして、
全て半分づつシェアして食べた。

おろしの麺は、幅広く太くて硬め。
ほんの少し辛い大根おろしがスッキリしただしに混じっている。
噛んで味わう昔ながらのおろしそばだ。
量的にも、他の店に比べても遜色なく、むしろ少し多いようにも感じる。

ニシンそばも、カレーそばも薄味で、優しい感じ。
だしを全部飲みほしてしまって、満腹まんぷく。


3杯食べて1550円は大満足でした。
武生のループ下のそば店お清水庵を
JRに沿って敦賀方向に100m。
右手にマルカ整形外科があって、
その反対側に駐車場と森林食堂の裏口がある。
食堂というだけあって、そば・うどんの種類も多く、
中華や丼モノ、定食もある。
森林食堂
福井県越前市吾妻町8-28
0778-24-2888
なんってたって 安いのが 魅力
庶民的 大衆 どの言葉もよく似合う店
ん なぜ 森林の名?
親父が もりばやしさん?
もりさんとはやしさんが 始めた?
遠い山奥の出身から?
教えて たつやさん
今度、一緒に行って聞いてみましょうね♪
よく出来た ネタじゃない?
「森林」なるほど〜!
森さんなら木は3本。森林なら5本ですもんね〜^^
また、お邪魔したらお店で聞いてみよーっと。
リーズナブルでうれしいお店です^^