2012年07月05日

茶房『実生』by 丸八製茶場

福井の人にとって、加賀棒茶というのはあまり馴染みがないと思っているが、
(もしかするとたつやがそういう知識がないのかもしれませんが^^;)
隣、石川県の人にとっては、加賀棒茶は生活に密着し、
誰からも愛されるお茶として、誇りに思われているということを知った。

DSC_0617.jpg

何年か前に動橋(いぶりはし)という面白い地名に惹かれて、
この町を歩いたときに、この加賀棒茶を製造している丸八製茶場の横を通ったが、
気になりながらも時間がなく通り過ぎてしまった。
そして数年が過ぎ、最近になって、
この丸八製茶場の中に素敵なカフェがあるということを聞いた。

カフェ好きおじさんとしては、ちょっと覗いてみよう!

DSC_0637.jpg

さてこの会社は創業が文久3年 (1863年)ということだから、
150年続く老舗だけあって、その佇まいや中に入ったお店の雰囲気も、
清涼感が溢れ気品ある空気が満ちている感じがする。
正面にカウンターがあり、品のある女性店員が接客をしてくれる。
その右手が茶房『実生』というお茶カフェになっていて、
誰でもそこのお茶やお菓子を楽しむことが出来る。

左手には、丸八製茶場の商品が展示され、
買い物が出来るショップとなっている。

DSC_0615.jpg

DSC_0616.jpg

広い空間を贅沢に使い、外の光や竹林の美しさを
中から楽しむことが出来る設計は、とても心地いい。

DSC_0624.jpg

DSC_0627.jpg

さて茶房『実生』では、普段飲むことが滅多にない玉露をいただくことにした。
お茶は、玉露・・・山城・白川
お菓子は水無月

それにしても何と心地のいい空間だろう。
それに接客してくださる店員さんの立ち振る舞いがまた美しい。
きっと茶道の心得のある方たちなのだろう。

DSC_0600.jpg

冷たく冷やされた加賀棒茶が出され、
その後、玉露とお菓子のセットが運ばれてきた。
そのあまりの美しさに見とれてしまうたつやだったが、
心の中では・・・え?これで500円はむっちゃお得やん^^
とついつい庶民の考えが湧き出てしまう・・・。

DSC_0610.jpg

水無月も何とも繊細で美しいお菓子で、
あらためて日本人の美や粋に関する感性がすごいかを感じさせられる一品だ。
水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、
三角形に包丁された菓子で、それぞれに意味がある。
水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味が、
三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれている。

菓子切りを水無月に入れると、その柔らかさが手に伝わってくる。

写真00617.jpg

最近、お茶の世界の中には宇宙があるのではないか?
としばしば思うことがある。
忙しい時間の中で、ほんの短い時間であっても、
ゆったりとお茶を入れて飲む時間の必要性を感じるし、
そういう時間がいかに大切で、
精神的にも肉体的にもいいということを、
考える機会が増えた。

DSC_0614.jpg

茶房『実生』本当に素敵なカフェです。

いつかは茶道をちょっとかじってみたいと思うたつやだけど、
その想いは益々強くなっています。
痛めた膝が良くなったら、ほんの入り口でいいからチャレンジしてみたいなぁ。

写真00615.jpg

写真00614.jpg

写真00618.jpg





「実生」とは、接ぎ木や挿し木に対して、種から成長した草木のことをいいます。
一粒の種からやがて花になり、実になっていけるように、
おいしいお茶づくりの探求に精進していこうと名づけました。
茶房では、季節のお菓子と、お好みのお茶をセットでお楽しみいただけます。
メニューはすべて500円(税込)となっております。
お気軽にお越しください。(丸八製茶場HPより抜粋)


写真00616.jpg

茶房実生
石川県加賀市動橋町タ1番8
TEL0761-74-2425/FAX0761-75-3429

営業時間 10:00〜18:00
(ラストオーダー17:30)
定休日 水曜日
(定休日が祝日に重なる場合は、翌日休業)
TEL 0120-42-4251(フリーダイヤル)






実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

2037記事目

posted by たつたつ・たつや at 23:47| Comment(4) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えー
これで500円ですか!?
器も素敵ですね〜
行ってみたいです(^-^)

ほうじ茶がお茶の中で一番好きです
三國屋さんの金澤棒茶は飲んだ事あるのですが
加賀棒茶も飲んでみたいです
Posted by ちーすけ at 2012年07月06日 13:05
自分も加賀棒茶は最近まで知りませんでした。
隣県とはいえ、福井と石川では生活様式も異なるので止む無しと思っています。
川崎先生がブログでも加賀棒茶を取り上げておられた(先生は大学時代に棒茶に出会い、それ以来ずっと愛飲されておられるようです)。
最近の福井関連ブログでは棒茶ブームですかね(笑)。
Posted by YAMAJI at 2012年07月06日 20:41
ちーすけさん、びっくりでしょ^^
そうなんで金沢店では同じセットが1000円だから、本店は特にお得です。

金額ももちろん魅力なんですが、その雰囲気やお茶の美味しさ、すべてがいい場所なんです。
ちょっと遠いけど、おすすめです!
Posted by たつや at 2012年07月10日 11:11
YAMAJIさん、福井と加賀ではかなり文化圏が違うように感じます。
最近になってようやくこの加賀棒茶の美味しさを知りましたが、
香りといい、味といい、とても気に入ってます。
川崎先生もお好きということで、何だか僕もうれしいです。

川崎先生ファンの山路さんも是非、飲んでみてくださいませ。おいしいよ〜^^
Posted by たつや at 2012年07月10日 11:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック