2006年11月10日

大福(旧今立町)

たつやが蕎麦好きになる原点ともなったのが、この店だ。
休みの度毎に、かみさんと、生まれたばかりの娘を連れてでかけた。

太くて、硬くて、噛み応えがあった麺と、昆布とかつおの効いたダシ、
少し辛い大根おろしが混じった汁をぶっかけで食べる。

大盛りを頼むと、カツ丼とか親子丼に使う丼に山盛りになって出てきた。
いつも最低大盛り2つは食べていたものだ。


daifuku5.jpg

先日、今立に出かけた時に、店に寄った。
連休中日ということもあって、お昼時は満席で、
たつやは、若いカップルと相席になった。

おろしそば大盛りをオーダー。
となりの感じの良いカップルも大盛りをそれぞれオーダーしている。

いいね〜、そばやでデートなんて、好感の持てるふたりだなぁ。
それに女の子は、かなりかわいい♪


daifuku1.jpg

しばらくしてたつやのそばが到着。
ブログ用にカメラを出して、撮影していると、
どうも視線を感じる。

そりゃ、そーだ!変な客だと思われてる・・・

ごめんなさいね〜、変な客で^^;」とたつや。

daifuku4.jpg

daifuku6.jpg

一通り撮影して、いっただきまーーーすわーい(嬉しい顔)

通ってた当時に比べると幾分細くなったように感じるが、
それでも、十分に太くて、腰があって、甘みのある麺。
それに昔から変わらない昆布とかつおの効いたダシ、
辛い大根おろし、もう丼ではなくなった器。

それら全てが、うれしく、おいしく、懐かしい味だった。

大福、やっぱり好きだなハートたち(複数ハート)

店内に張ってあるのは、お孫さんのもの?

daifuku2.jpg

大福
福井県越前市(旧今立郡今立町)粟田部15-22
TEL.FAX.0778-42-0443
営業時間【平日】11:00〜20:00【日曜・祝日】11:00〜18:30
定休日・毎月6・16・17・26日


posted by たつたつ・たつや at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 麺グルメ・そば編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。