たつやは日清食品のセールスマンではありません。
ただ、日清焼きそばがとっても好きなことだけは間違いありません。
それにこれを毎日食べていたら、どう考えても体に良くないことも、
なんとなくわかっています。
だから、日清焼きそばは特別な日の特別な食べものと位置づけ、
しょっちゅう食べないように気を使っています。
あ、でもケリーケトルのセールスマンではありますよ^^
さて、最近超お気に入りのたつやのオモチャ・・・
しかも大人の火遊びにはもってこいのグッズがあります。
なんて言うと、ちょっとエッチな話と思う人もいるかもわかりませんが、
これは真面目なアウトドアグッズなのです。
以前にも紹介していますが、ケリーケトルといういわゆるヤカンです。
これは野外でお湯を沸かしたり、簡単な調理が出来ます。
エネルギー源は、電気やガスではなく、その辺りに落ちているもので十分です。
例えば、松ぼっくり、小枝、割り箸、木屑、木切れ、新聞紙、杉葉などです。
もっとエコロジー風に言えば、そのほとんどが再生可能なエネルギーです。
使い方は超簡単!
最初にケトルの下のポットに新聞紙と小枝や乾いた木切れを入れます。
ケトルには水を入れます。
たつやが普段使ってるタイプはアルミ1.3リットルタイプです。
着火するとすぐにケトル本体を乗せます。
そうすることで、ケトル本体の真ん中は空洞になっていて、
煙突効果で、火が消えることなく勢い良く燃え始めます。
後は煙突の上から、燃えるものを入れてやればいいのです。
信じられないくらいの早さで、お湯が沸きます。
ホント、あまりにも早く沸いたので、最初は思わず拍手をしてしまいました。
その沸いたお湯を100均で買ってきた片手鍋に移します。
今度はケトル上部(煙突の上の部分)にポットサポートという五徳を乗せ、
その上に片手鍋を乗せて、たつやの特別な日の特別な食べもの
日清焼きそばを入れます。
早く食べたいので、日清焼きそばはいつも4つくらいに割って、
鍋に入れるのがたつや式です^^
下からの火が上がってくるので、こうして簡単にクッキングが可能です。
この間にも新しいお湯を沸かすことが出来るので、紅茶を入れました。
ああ、何と至福のひとときであろうか!
ケリーケトルで入れた紅茶と、ケリーケトルで作った日清焼きそばです♪
このケリーケトルに魅せられた理由がいくつもあります。
1.まず第一にあまりにも楽しいアウトドアグッズ。
2.エコロジーの観点からも木がエネルギーになるということ。
3.人間関係を良くしそうだし、子どもの教育にも役立ちそう。
4.緊急時、ライフラインが途切れた時にも使える。
5.いつでもどこでも美味しい暖かい飲み物が飲める。
6.簡単なクッキングが可能。
7.燃料代はずっとタダ!
8.コレ持ってるとモテそう^^;
などの理由から、コレはもっといろんな人に楽しんでもらいたい!
という信念を持って、たつやはカンパネルラで販売しています。
先月末に入荷した1ダースほどのケリーケトルはおかげさまで、
友人たちに嫁入りし、先日完売しました。
来週末には、1.6リットルの一番大きなケリーケトルが追加で入荷します。
1.3リットルタイプは5月下旬に入荷します。
アルミ製とステンレス製があり、ケトル本体とセットがそれぞれあります。
興味のある人は、ご予約くださいませ。
0.5リットルアルミケリーケトル 6980円
0.5リットルステンレスケリーケトル 9980円
1.3リットルアルミケリーケトル 7980円
1.3リットルステンレスケリーケトル 10980円
1.5リットルステンレスケリーケトル 11500円
1.6リットルアルミケリーケトル 8980円
ポットサポート単体 1500円
※セットにはケトル本体+ポットサポート+クックセット
0.5リットルアルミケリーケトルセット 11000円
0.5リットルステンレスケリーケトルセット 13000円
1.3リットルアルミケリーケトルセット 12000円
1.3リットルステンレスケリーケトルセット 14980円
1.5リットルステンレスケリーケトルセット 15500円
1.6リットルアルミケリーケトルセット 13000円
ご予約いただいた方、全員に自家焙煎珈琲店のたちばなやさんの、
美味しい珈琲100gをプレゼントさせていただきます。
10000円以上のお買い上げの方には、送料無料でお送りいたします。
遠方からのお客様も大歓迎です^^
ご予約はメールかファックスでお願いいたします。
jun-1fu@movie.ocn.ne.jp
FAX.0778-52-8543
これ、マジで最高に楽しいです!
カンパネルラ
福井県鯖江市本町2-2-22佐野蕎麦2階
0778-52-5515
営業時間:11時〜18時
木曜定休・日曜不定休
実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです
ココをちょちょっとクリックしてね(は〜と)
1996記事目
日清やきそば、懐かしいですね。
私の東京の下宿でも昔、造ってもらいましたね。
とても美味しかったです。
ですが、あれ以来、あまり食べてないかも・・・
おひとついかがですか〜^^
小田原まで送るよ♪
日清焼きそばをアレ以来、あまり食べてない!?
なんて信じられません^^;
30年くらい食べてないってことでしょ!?
ジャンクなこの味は旨いっす!