2012年03月12日

ル ヴェール フレ@吹田市

滋賀県にある伊吹山という美しい山の中腹に
それはそれは美味しいフレンチレストランがありました。
美味しいだけではなく、その雰囲気も、ロケーションも、
そして何よりオーナーシェフご夫妻がとっても素敵な方で、
一度にファンになってしまい、
何度か行くうちにお友だちにもなりました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/106172805.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/125500778.html

たつやの家にも一度遊びに来てくれて、
プチ石窯パーティをしたのはとってもいい思い出です。

写真00887.jpg

そして2年間の伊吹山でのレストラン営業に終止符を打ち、
昨年6月に大阪府吹田市の江坂で新しいお店をオープンされたのが、
フレンチレストランの『ルヴェールフレ』さんです。

江坂にある東急ハンズから歩いても5分ほどの住宅街にありました。
専用駐車場はありませんが、
すぐ目の前がコインパーキングになっています。
飲食店が数軒並ぶテナントビルの1階にあって、
主張し過ぎることなく控えめな外装のお店でした。

写真00885.jpg

驚かせようと思っていたので、黙っての訪問です。
ガラス戸から覗くと、中は満席でした。
中から店員さんが出てきて、
ご予約ですか?
いや予約はしていないのですが・・・
申し訳ございません、只今満席でして・・・

やりとりしていると、シェフが出てきてくれました。
たつやさん、お久しぶりです。遠くからありがとうございます。
すいません、満席で。
でもカウンター席がもうすぐ空くので、少し待っててください。


写真00886.jpg

写真00888.jpg

ほどなく中に入ることが出来ました。
明るく清潔感溢れるこじんまりとしたお店です。
席数は18で、たつやが最も好むタイプです。
お客様の顔を見て、その場で様々な判断をして料理をするには、
それくらいの人数が限界だと考えているからです。

さてランチです。
もともと伊吹山にあった時から、
ここのシェフの腕には驚かされてばかりだったので、
今回のランチにもめちゃめちゃ期待は高まります。

DSC_2883.jpg

ただ伊吹山の頃はランチだけの営業で、
予約のみ、金額は4000円という価格設定から、
この大阪でのランチは価格設定も大幅に変わったので、
それがどんなものなのかも、楽しみでした。
ランチはストウヴランチ1600円を選びました。

折角の機会なので、
特別に前菜はシェフおすすめのアラカルト「セルベラ」に変えていただきました。
初めて食べたのですが、これがまためちゃめちゃ美味しい!
厳選された野菜とのバランスも絶妙です。

写真00881.jpg

パンはじゃがいもパンです。
これはロフティの谷口守シェフ直伝のパンですが、
本家を脅かすやも知れぬ出来栄えでした。

写真00884.jpg

そしてメインです。
この日はフランス産鴨肉のハンバーグです。
熱いからお気をつけください
運ばれてきたのは、直系18cmくらいの鉄鍋でした。
蓋を取ると、蒸気がふわ〜っと上がり、
とたんにいい匂いが流れてきます。
思わず、声を上げてしまいました。
この鍋はフランス製でホーロー引きの鋳物の鍋、ストウヴです。

写真00883.jpg

これが旨いのなんのって!
数種類の野菜から出たスープと
大きめのハンバーグから出た肉汁が混じり合った風味。
ふわふわで柔らかい野菜と
粗く挽いた鴨肉の食感がまた見事としか言いようがありません。
たっぷりの野菜とかなり大きめのハンバーグなので、
ボリュームも申し分ありません。

写真00882.jpg

食後にコーヒーがついて『ストウヴランチ』が1600円というのは、
ちょっと考えられないコストパフォーマンスだと思いました。
後からメニューを確認して分かったのですが、
このストウヴランチはふたりで行くと3000円なんだそうです。

大阪江坂という場所柄、しょっちゅう行ける訳ではありませんが、
このランチを食べるためだけに、大阪まで行く価値は十二分にあると思います。
ランチでこれだけ感激したのは、ホント久しぶりかも知れません。

写真00855.jpg

ルヴェールフレさんは、伊吹山の頃はふたり家族でしたが、
今は3人家族、そして今年秋には4人家族になるのだそうです。
食後は3人家族のポートレート写真を撮ってあげました。
今度行った時には4人家族の写真になるのかな^^

本当にご馳走様でした^^
また必ずお伺いしますね〜♪


ル ヴェール フレ(Le Vert Frais)
大阪府吹田市豊津町5-17 スリーエスマンション1F
06-6338-1414
営業時間:ランチ11:30〜14:00(LO)
ディナー18:00〜21:30(LO)
定休日 月曜日(祝日の場合、営業)





実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

1965記事目

posted by たつたつ・たつや at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 店グルメ・伊&仏編(洋食含む) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。