2006年10月02日

カレーそば

子どもの頃から、食べてたそばの味は、
ごく近所にある味見屋という食堂のそば。

ajimiya gaikan.jpg

おろしそばざるそばも、年越しそばもずっとここ。

だけど、たつやはここのカレーそばが一番好きだ!
カレーとダシのバランスが抜群で、そばの上に
細切りしたネギと牛肉の炒めたのが乗っていて、
とにかく、味見屋の中では、隠れた名品だと思っている。

ajimiya currysoba1.jpg

秋になって少し肌寒くなってくると、このカレーそばが
どうしても食べたくなる。


店のにいちゃんに「カレーそば、ひとつね」
とオーダーすると、「今日は大盛りじゃなくていいんですか?」
と聞かれ、「じゃ、大盛りで」と答えてしまうたつや。

一味唐辛子むかっ(怒り)をたっぷりかけ、額に汗しながらいただきます!

ajmiya curry soba2.jpg

最近はこんな食品サンプルのある店も減ってしまいましたね・・・
全体的に量が多いのも、味見屋の特徴わーい(嬉しい顔)

ajimiya.jpg

味見屋
福井県鯖江市本町2丁目2-19
0778-51-0449
木曜定休
posted by たつたつ・たつや at 22:54| Comment(5) | TrackBack(0) | 麺グルメ・そば編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
(!o!)オオ!、
ついに来ましたか、『味見屋』さん。
良いですねぇ。

私も『味見屋』さんはよく食べました。
『カレーそば』美味しいですよね。
最近食べてないので、また、食べてみます。

出前してくれるのも嬉しいですよね(^^)

Posted by つかさ at 2006年10月02日 23:29
いいねえ
今度はカレーうどん!!
食欲の無いとき
風邪をひいた時なんて 最高だよねえ

Tさん 一味入れるの?
今度やってみよう!!
Posted by かんべい at 2006年10月03日 05:01
お〜〜!!味見屋さんじゃ〜ないですか(^^)
子供のころ・・・親と一緒に鯖江市内に出て、味見屋さんで「お好み焼き」を食べたのがお好み焼き初体験でした。
美味かったな〜〜
ちょくちょく前を通るのに、最近はちっとも食べに寄ってないな〜〜
今度、食べに行ってくるわ!!


Posted by ささき春喜 at 2006年10月03日 11:36
ここのカレーそばだけは、マジ好きです^^
僕の知り合いはここのカレーラーメンが好きです。
たつやはその昔、ここのカツカレーの大盛りが
大好きでしたが、今はカロリー制限のため、
食べていません・・・。

味見屋さんがお好み焼きをやってたのは
知らなかったなぁ・・・。

そういえば、昔、たつやが子どもの頃は、
ここのカキ氷を出前して食べてました。

これ見た人で、味見屋でカレーそばを食べる会でも
開きましょうかね!?
Posted by たつや at 2006年10月04日 00:17
カレー蕎麦カレー蕎麦
\(^_^)/
σ(^-^;)
Posted by ミッチー at 2006年10月05日 06:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。