たつやの印刷会社に営業できている白山市在住のガッツさんでした。

彼が切りとった写真を見せてもらって、
ここへは絶対行こうと決意しました。
何故か勝手に海沿いにあると思い込んでいて、
海からの風が気持ちいいお店なのだろうと想像していました。

しかし実際には木場潟という湖を見下ろす小高い丘の上にありました。
裏にはヤギがいたり、庭先にも古い雑貨が置いてあったり、
店中のパンの種類の多さ、イートインできるオシャレなスペース、
それにディスプレイ&販売しているアンティーク雑貨などなど、
とても印象的でした。
パンを買いに行ったはずが、最初は写真ばかり撮っていたように思います。

鉄は時が織り成す経年劣化がいい雰囲気を醸し出します。
鉄やガラス、木、紙、布というのは元々が自然素材なので、
生活の中にアーティスティックにディスプレイされていても、
違和感がありません。
むしろ、それらが存在感を増し、
新鮮なアートにさえ見えたりするのです。

たつやにとってヨシタベーカリーでの時間は
パンを見てる時間より、アンティーク品を見たり、
写真を撮ったりという時間の方が遥かに長いです。

ちなみにヨシタベーカリーの息子さんは、
ここに置いてあるアンティークのミニカーや電車の玩具じゃないと、
遊ばないんだそうです。

帰り際に挨拶しようとオーナーさんのところへ行くと、
息子さんのためのクッキーを作っている最中でした。
クルマや飛行機、舟などの型で生地を抜いていきます。
この日は比較的時間に余裕がある日なのだそうです。

自分の子どもにも食べさせているパン屋さん、いいですね。
安心安全な食べものじゃないと出来ないことですもんね。

ヨシタベーカリー
石川県小松市矢崎町91−1
0761−48−7450
営業時間・7:30〜19:00
定休日 火曜、水曜不定休
何だか超人気ブログが地域ブログに引っ越してきたみたいで、ダントツのトップです。
絶対届かないけど、たつやにも応援よろしく〜♪(すごい伸びて感激しています^^)
あと320人ほど応援してくれたらいいとこ行けます(笑)
実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです

ココ


1926記事目