2011年12月04日

居酒屋『大』@小浜市

小浜へ行く機会が増えて、
当然小浜の知り合いがどんどん増えて行くのだが、
ラッキーなことに、本当にいい人ばかりに出会う。

それに何処へ行っても、鯖江から来たというと、
今の鯖江市長牧野百男さんの話になる。
10年ほど前には小浜市の副市長をされていたので、
小浜の人は皆、『百男ちゃん』とか『百男さん』
親しみを込めて今でも呼ぶのだ。
鯖江市民のたつやとすれば、身内を褒められているようで、
ちょっと胸を張りたい気分になる。

大体どこの自治体でも首長の名前は知っていても、
副首長の名前を知らない市民の方が圧倒的に少ないだろう。
それなのに小浜でのこの人気。
10年も経っているのに・・・。

DSC_7321.jpg

DSC_7308.jpg

さてそんな小浜の人に連れて行ってもらったお店が
居酒屋『大』だ。
駅前の商店街の中になるお店で、中に入ると若い人たちで賑わっていた。
カウンターの中にはなかなかカッコイイやはり若い男の子3人が、
テキパキと仕事をこなしている。

DSC_7326.jpg

へー、意外に若いスタッフでやっているんだ!
そういえば外に書いてあった黒板メニューは、
若い子の字だったなぁ・・・


DSC_7310.jpg

イカのお刺身とあなごの天麩羅。

DSC_7313.jpg

お腹が空いていたので、何点か一気にオーダーした。
ご飯ものも欲しいので、焼きおにぎりを。

DSC_7318.jpg

このダシ巻を食べた時点で、おっ!なかなかヤルじゃん!
っていうかめちゃめちゃ美味しいし^^
ダシたっぷりの熱々のダシ巻は本当にジューシーでふわふわ。
ダシの旨味が効いているので、薄味がまたいい。

DSC_7316.jpg

DSC_7309.jpg

マイブームが煮魚なので、
メニューの中から「のどぐろの煮付け」を注文。
これまた絶品!
無我夢中で骨一本一本までしゃぶり尽くしました。
あまりの味付けが美味しかったので、
店長に恐れ多くもレシピを聞いてみたら、
あっさりメモ用紙に書いてもってきてくれた。

DSC_7320.jpg

あ、ありがと〜!この味付けで今度料理するわ!

ゲソの天麩羅というメニューがあったのだが、
あえてメニューにないゲソの唐揚げを頼んだが、
当たり前のようにさっと出してくれた。

DSC_7324.jpg

魚処の小浜ならではの魚介類と、お店の方の一生懸命さ、
それに味付け、これからの可能性も含めて、
是非頑張って欲しいお店です。
小浜へ観光で出かけたら、ちょっと覗いてみるといいと思います。

写真00587.jpg

居酒屋 大
福井県小浜市駅前町6-9
0770-52-0551
営業時間:17時〜24時
定休日:水曜日





実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです


いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

1884記事目

posted by たつたつ・たつや at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 店グルメ・和食・アジア他編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。