
誠市6周年記念の和服企画の二つ目がきものでそぞろ歩き in 誠市でした。
誠市は始まった当初から和服の似合う市を目指して来ました。
1周年記念〜3周年記念までは、『粋・着こなしコンテスト』で、
着物の似合う方へ表彰することによって、
和服に対する意識を高めてもらい、
誠市に着物で参加してもらおうというものでした。

そして4周年記念〜今回の6周年までは、
和服を着て誠市に来ていただき
誠市やご縁市を自由に楽しんでいただくという企画になりました。


参加費は3000円、二人以上で申し込めば2700円で、
老舗料亭でのお食事+金券1000円分+お茶席券+
写真撮影+オリジナル写真立て(郵送)+人力車割引券という
めちゃんこ、お得な内容でした^^
それなりに赤字ですが、これも誠市実行委員会で負担し、
お客様に楽しんでいただけるように頑張っています。


そんな企画イベントを年に数回行ったり、
通常の市でも、和服で誠市に来場されるすべての方に、
ささやかなお買い物券をプレゼントして、
和服の似合う市を目指して活動してきたこともあり、
最近では誠市で和服姿の方を見かけることが増えてきました。



それに伴い、出店業者の骨董店の方も、
アンティークの着物や小物を格安で店先に並べるようになりました。
着物を持ってくる骨董店の店先では、
常連さんらしきお客さんと店の親父さんとが、
値段の交渉をしている姿も普通の光景になりつつあります。

第61回誠市『きものでそぞろ歩き』に参加してくださった方の撮影を、
食事をさせていただいた鯖江の老舗料亭『天狗楼』のお庭を借りて、
たつやが担当しました。


































これからプリントをして、オリジナル写真立てに仕上げて、
参加者の方に郵送する予定です。
ご参加くださいました方、どうもありがとうございました。
また時間通り進まない不手際がございましたこと、
どうぞお許しください。
申し訳ございませんでした。
実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです

ココ


1843記事目