明日9月25日には、鯖江市西山公園にて、
今年4回目を迎える北陸最大級の野外レゲエフェス
『IRIE365』(アイリー365)が12時〜19時まで開催されます。

昨年までは今庄365スキー場にて開催されていましたが、
今年は何と地元の鯖江で開かれます。
しかも昨年までは入場料が4000円近くしたにも関わらず、
今年は何と入場無料となったのです。
昨年初めてこの野外でのレゲエフェスに行ったのですが、
そのあまりの楽しさと気軽さ、そして集まっている人たちに驚きました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/164256254.html

さて、実はたつや、このイベントでさぬきうどんの屋台を出店します。
うどんの聖地、香川県に何度も足を運んで、
挙句の果てに、娘が香川の学校に進学してしまったほどの
さぬきうどんファンファミリーなのですが、
ついにこの日一日だけのうどんや開業です(笑)
本場、さぬきから取り寄せたさぬきうどんです。

是非、いらしてくださいね〜♪
『たつやの本場さぬきうどん』屋台をご贔屓に〜^^
越前市の自家焙煎珈琲店「たちばな屋」さんの隣です。


もちろんレゲエライブやフードブースやグッズコーナーも充実。
全60近いテントが並びます。
http://danne.jp/irie365/2011/


尚、モビリティーウィーク(ノーマイカーウィーク)のため、駐車場はありません。
福鉄福武線&JR福井本線をご利用下さい。
福井鉄道西山公演駅または西鯖江駅から徒歩7〜10分です。
JR鯖江駅から徒歩15分です。
実はたつや、毎日短くて1時間、最近は2時間かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです

ココ


1828記事目
本場のさぬきうどん・・つゆが・・やはりうどんはつゆがないと・・初めて?の出店・・これからもメニューを増やして出店に期待します・・
うどんは、ダシありもあったのですが、
香川ではあのダシ醤油をかけて食べるのも人気なのです。
この辺りの人は珍しいかと思い、おすすめしていました。
うどんや屋台はお祭りの盛り上げみたいなもので、
今度はいつやるかは???ですが。