2006年07月02日

太陽の味

夜、結構遅い時間に携帯がなった。
気功の先生、春ちゃんからだ。
「もしもし〜、すっげー旨い野菜届けてあげるでの〜」

お〜、何よりもうれしいプレゼントだ!
気功教室の生徒さんで、三国で野菜を作っているご夫婦がいて、
その方が、作られた新鮮でおいしい野菜を
もらったから、お裾分けをするとのことだった。

ユパ・野菜.jpg

「ちょっと〜、このトウモロコシ食べてみね〜!ビックリするざぁ!」
生のままで食べるように言われ、一口かじると、
口の中いっぱいにコーンの甘さが広がる!

「なんじゃぁ〜これ!?」

とにかく今までに味わったことのない、トウモロコシだ。
スイートコーンなのだろうけど、生食がベストとのこと。
コーンからジューシーな果汁(と表現していいのだろうか?)が溢れてくる。

ユパ・とうもろこし.jpg

次に大量の完熟トマトを味見。
ガブっとかじりついたら、これまたあま〜い!甘い!
真っ赤に熟したトマトは昔から大好きだけど、
これは最高に旨い!
まさに太陽の味だ!

ユパ・とまと.jpg

今の季節はいろんな野菜がとれて、どれもが安くて美味しい!
野菜中心の食事がしばらく続きそうだ。

トマトも早速トマトピューレにして保存したよん♪
たつやの得意料理、薪ストーブの上で取ったスープストックを
ベースにしたミネストローネに使わせてもらおうっと♪

ありがたや、ありがたや!
野菜を作ったYさん、持ってきておすそ分けしてくれた春ちゃん、
太陽晴れと土さん、ありがと〜♪わーい(嬉しい顔)

ユパ・トマト.jpg
posted by たつたつ・たつや at 20:14| Comment(4) | TrackBack(0) | クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
また、大量にもらってもらいます。
「覚悟しいや〜」  極妻・岩下志麻より
Posted by ユパ at 2006年07月03日 06:06
たっつあん、うら昨日も今日も完熟トマトを毎食べてるざ〜〜。
うめ〜の〜〜!!完熟トマト(^.^)
いや〜〜本当に氣功教室やっててよかった!!ユパさんに出会えて、こんなに美味しいトマトやブロッコリーにトウモロコシ・・白菜・・・

福井教室の生徒さんみんなが、あのでけ〜〜かごいっぺ〜もろたんやざ〜〜嬉しいの〜〜みんなで分かち合えるってのがの。

もろた野菜を山分けしても、ひっでもんに喜んでくれるたっつあん家族がいるさけ、感動が増幅するんやの〜〜

しっかし・・・ユパさんには感謝やの!!
Posted by ささき春喜 at 2006年07月03日 14:15
覚悟ですか〜?!
はは〜、仰せの通りにいたしやす!
軽トラを用意してお待ちしておりまする。

そういえば、ユパさんって岩下志麻に、似て・・・。

トマトピューレを作ったら、そのあまりの美しさにも感動しました。
天然であんなにきれいな赤になるんやね〜。

保存して、また旨いもんにしてからお返ししますね〜。
Posted by たつや at 2006年07月03日 16:02
ホントにありがとのう!
人と人がつながって、旨いもんがつながって、
幸せいっぱいです。

春ちゃんのブログにも感動した様子が出てたね〜

http://plaza.rakuten.co.jp/saakiharuki
Posted by たつや at 2006年07月03日 16:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。