また食べたくなって、今日また行ってしまいました。
前回行ったのは結構前のことだったのです。
なので思い出しなら記事を書いていたら、
またお腹の虫が鳴き始めたという訳です、
近日中にまたブログでも紹介したいと思っていますが、
今日は旧今立町の朽飯(くだし)神社で、
33年に一度のご神仏のご開帳がありました。
その写真を撮りに今立に行っていたので、
その帰りにむさしやに寄りました。
このガラス戸越しに出来たそばや丼が、厨房の中からお店側のおばあさんに渡され、
その後、テーブルまで運ばれてきます。
ちょっと危なっかしい?とも思いましたが、とっても微笑ましい光景です。
丁寧に運んでくれることで、美味しさが増すような気がします。
以前は気がつかなかったのですが、
入り口右手のガラスケースの中には、
なにやら現代アートのようなガラス作品が飾られています。
普通なら食品サンプルが置いてあるようなところにです。
謂われは聞きませんでしたが、今度行ったら聞いてみようと思います。
メニューの中からカレーそばとおろしそばをお願いしてみました。
以前食べた早刈りのおろしそばがとても美味しかったので、
それにしようかとも悩んだのですが、
あえてスタンダードおろしそばを頼みました。
さてカレーそば。
和風のあっさりダシにカレー味が効いていて、
トロミ感がたっぷりなので、熱々のダシを楽しむことができます。
腰のある太めの麺と絡まって、絶妙のカレーそばに仕上がっていました。
ネギがたっぷり入っている辺りもたつやのツボです。
つぎにスタンダードなおろしそば。
早狩りそばに比較すれば結構太い麺で、
固めながら喉越しのいい麺に仕上がっていました。
おダシは大根おろしが混ぜて出されますが、
その色の違いにビックリしました。
普通はダシと醤油を混ぜてそばダシにするのですが、
むさしやさんはダシと薄口醤油か白醤油がベースになっているのでしょう。
このダシがまた美味しいんですよね。
昆布とかつおぶしからだけ取ったダシをベースに使っているそうです。
そういえばカレーそばのダシも以前飲んだ味噌汁が美味しかったのは、
基本のダシが美味しいからなのでしょう。
こういう写真撮るのって結構テクがいります。
まずカメラの望遠レンズをそばがアップになるよう設定し、
右手で箸を持ち、そばを持ち上げます。
それを左手に持ち替え、カメラを右手で構えシャッターを切るのです。
もう少し箸の角度を変えようとした瞬間、そばはスルリと滑ってしまいました。
うん、やっぱりレベルの高さを感じた2度目のむさしやでした。
実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです
ココをちょちょっとクリックしてね(は〜と)
通算1713記事目
そばが太くてしっかりしていますね、関東、東北の付け汁は、味が濃いだけのお店が多いですが、薄味でもしっかりと出汁をとったおそばが食べたいですね。
カレーそばのカレーも和風の出汁で美味しい、とのこと、美味しいお蕎麦に美味しいカレーの和風味、たまりませんね。(^^)
オレの場合は、左手で箸を持ち、それを写し、最後にフォトショップで左右反転させちゃいますが!(笑)
たつやは毎日のように100枚以上の写真を撮るので、
そのセレクトだけでもかなり時間をかけます。
かなり記事に出来るネタはたまっているのですが、
手抜きでブログを書くのはちょっと嫌で、
ついつい遅くなってしまったり、
場合に寄っては掲載時期を逸してしまうこともあります。
一日も休まない美幸さんの姿勢、尊敬しています!
ダシも昆布とかつおぶしでとったダシと醤油などを混ぜて作ります。
そのままゴクゴク飲めてしまうダシもあるほどです。
麺は最近は細いものも出ていますが、おろしそばには、
やはり太めで腰のあるそばが合うように思えます。
きーさん、食べにおいでよね^^
でもデジタル処理より、
超アナログ的なテクニックの方が楽しいです^^
他にたくさんのお客さんがいるときには、
反転の方がいいかもしれませんね?