2011年03月25日

武生の路地裏にて

ナームチャイに行くのに、駐車場がないかもしれないと思っていたので、
ちょっと離れた場所にクルマを停めて、
路地裏をぶらぶら歩いて行くことにしました。

犬も歩けば棒に当たる・・・
たつやも歩けば面白い場面で当たる・・・


DSC_7766.jpg

DSC_7773.jpg

小学校校庭横の一角に大きな石碑が立っていました。
よ〜く見ると武生山千次郎碑と彫られています。
いったい何の石碑なのだろう?
すぐ隣には武生山由太郎の碑というのもあるし、
もうひとつ同じような名前が書かれた石碑がありました。

DSC_7777.jpg

結構古いようで、近づいてみると明治34年と彫られています。
しかしながらその石碑を説明するような看板もありません。
ちょうど隣の家のおばあちゃんがいたので、聞いてみると、
どうやら草相撲の関取の名前のようでした。
明治の半ば辺りに武生でも草相撲が流行っていて、
武生で横綱?になった人の名前なのだそうです。
あまり詳しいことは知らないとのこと。
今はこの石碑をお守りする人は誰もなく、
おばあさんが花を植えたりしているのだそうです。

DSC_7770.jpg

石碑のとなりにある石は、
烏帽子を被って袈裟を着たお坊さんに見えるとのこと。
なるほど確かにそう見えますねぇ!

DSC_7778.jpg

ちょっと気になる豆腐やさんの車
どんな豆腐か食べてみたいなぁ^^

DSC_7820.jpg

一緒に歩いていた友人が
学校帰りの近所の女の子と会って楽しそうに話を始めました。
この日が終業式を終えて帰る途中です。
大きな布の袋の中には画用紙に描いた絵が
きれいに製本されていました。
パラパラとめくって見せてもらって、びっくり!

DSC_7827.jpg

DSC_7834.jpg

「あら〜、なんてきれいな色使いなんやろ!めっちゃ上手やね^^
 絵描くの好きなんやね!?」

と声をかけるとちょっと気恥ずかしそうにうなづいてくれました。

武生の裏路地にはなんだか温かい人のふれあいがありました。

DSC_7831.jpg





鯖江市では、市民の皆様のご好意を一つにまとめ、
有効に活用させていただくため、窓口を一つにして義援金を受付しています。
義援金は市役所の案内窓口、各地区公民館
または市役所防災危機管理課までお願いいたします。
市民の皆様のご協力をお願いいたします。

義援金受付
・市役所の総合案内(募金箱)
・各地区の公民館(募金箱)
・防災危機管理課

3月25日現在
   14.735.083円






実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

通算1683記事目

ラベル:越前市
posted by たつたつ・たつや at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック