古くから日本各地で行われているし、
ここ鯖江でも同じような習わしがあります。
餅つきは楽しいけど、意外にハードです。
この日は男性参加者よりも女性が多くて、
つき手が足りないといけないと思って、
厄年の人中心に手伝ってもらうことにしました。
餅まきが厄払いになるなら、
餅つきはもっと厄払いになると思ったし、
実際、そういう話を聞いたことがあります。
前厄の人、本厄の人、後厄の人、とか言っていたのですが、
結局は、とっくに厄が終わってしまった人も、まだまだ厄年には程遠い人も、
楽しく餅をつくことになりました。
臼取りも想像以上にハードで交代しながらやらないと
翌日は筋肉痛で動けない・・・なんてことにもなりかねません。
それに息が合わないと餅つきは出来ません。
こどもたちの掛け声が響いて、
ついてる人も臼取りの人も、周りで見ている人も、
知らない間に皆が笑顔になっています。
後から写真を並べてみると、
慣れてる人と初めての人では全然違いますね。
たつやは餅つきはあまり慣れていませんが、
薪割りをよくやっているので、
その分、様になってるかもしれません。
自画自賛^^;
昨日のブログでは大切な人の掲載漏れがありました。
ここに昨日よりも大きな画像で載っけています^^
実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。
いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんです
ココをちょちょっとクリックしてね(は〜と)
通算1671記事目
厄払いできて良かったです☆
子供も最初は恥ずかしがって搗きたがらなかったのに
一度やったら楽しくなったのか3回も餅つきしてました。
ホントにこんな貴重な体験させていただけて
ありがとうございます♪
子供達は家に帰ってからも
お餅、嬉しそうに食べてました☆
今年も開催していただいて、本当、ありがとうございました。楽しかったっス!
娘もかわいく撮ってもらえて
うれしいでーす!
ありがとうございました(^O ^)/
申し訳ありませんでした。
みなさんの 楽しそうなお顔を拝見すると
返す返す 残念でした。
次回は必ず 参加させて頂きますので
よろしくお願い致します。
それが福井に来てはあちこちでチャンスを与えていただき、今回は臼取りで筋肉痛で動けないほど調子にのってさせていただきました!
息子も8回お餅をついた!と言ってました。
あたしも臼と杵欲しい!!
その場のよい雰囲気がすごく伝わります
今年こそは
石窯パーティー参加してみたいです(^-^)
とても楽しかったです。
たつやさんのブログにコメントを出されてる方
タンシチュウの会に参加された方、ブログを見て
お食事に来られた方との 思いがけない再会?
とっても嬉しかったです
本当に有難うございました。
そして
お疲れ様でした
行きたかった〜(>_<)
たつやさんのblogを見て後になって知る事が時ど〜きあるんですけど…(:_;)
今度は声掛けて下さ〜い(>_<)
今年の私の目標!
『たつや会』に参加する!(^O^)/
ひよさくさん、あすかママさん、勘兵衛さん、
和佳さん、マーシンさん
あの日はホントに楽しく美味しく幸せな一日でしたね。
餅つき会のいいところは子どもたちも含めて、
全員が楽しめること。
それにすぐに皆が仲良しになる場の空気がありますね。
また次の機会にも是非遊びに来てくださいね。
次回は是非いらしてくださいまし。
ただ最近は来たい人が多過ぎて、
数回お誘いしても来られない方には
連絡をしないときがあるんです。
でも今度はご連絡しますね。
時間が合うことを願っています。