2011年03月02日

裕心@福井市

福井市運動公園の近くにあるそば店『裕心』(ゆうしん)
久しぶりに行ってきた。

DSC_5777.jpg

以前にお客さんと一緒に行って、
ソースカツ丼とおろしそばのセットを食べたことがある。
ある意味、福井を代表するご当地グルメのセットだ。
たつやは、その土地その地方、そのお店でしか
食べられないメニューが好きで、
日本全国何処で食べても同じ味の食べ物は
嫌いではないが、あまり食べない。
なので、こういう組み合わせのメニューはうれしい。

DSC_5775.jpg

裕心にはセットメニューが充実していて、
お客さんのほとんどがそばと丼モノのセットを頼んでいる。
メニューには単品もあるが、
おろしそば・ざるそば・かけそばの中から一品と、
ソースカツ丼・卵カツ丼・天丼・かき揚げ丼・山菜丼
の丼モノから一品を選ぶセットが並んでいる。

DSC_5776.jpg

たつやも結構迷ったが、
久しぶりに天ぷら系が食べたくなって、
かき揚げ丼とおろしそばのセットをチョイスした。

おろしそばは、器にそばとネギとカツオ節が盛られ、
ダシは別の器に入れて出される。
ダシに大根おろしが最初っから混ざっていて、
ぶっかけで食べても、つけ麺で食べてもいい。
そばの香りや麺だけの味を楽しむには、
ぶっかけでない方がいい。

DSC_5779.jpg

麺はマッチ棒よりもやや太い感じで、断面がきれいな正方形をしている。
細めの割に適度に腰があって喉越しもいい感じだ。
ダシの大根は辛いタイプではない。
福井のオーソドックスな昆布とカツオ節、醤油系の味だ。
ずずっと、何杯でも食べられそうな旨いおろしそばだ。

DSC_5792.jpg

かき揚げ丼は、揚げたてで出されて、
運ばれてきたときには、湯気が上がっていた。
サクサク感を期待したが、
かき揚げの中に賽の目に切ったサツマイモが結構入っていて、
甘めの丼になっていたのが、たつやにはちょっと残念だった。

かき揚げっていうとタマネギ、人参、ゴボウ、海老、枝豆・・・
とかの組み合わせが好みなんですよね^^;


DSC_5783.jpg

食後のそば湯を飲んでいたら、
厨房からパリーンとガラスの割れる音がした。
その後すぐに大きな笑い声が響いてきた。

あはははは〜、あかんわぁ 
慌ててるとあかんのぅ あはは〜


いつも元気で愛想のいいおかみさんだが、
このプラス思考がきっとお客さんを呼ぶに違いない。
同じガラスを割っても、落ち込んだり、
場合に寄っては周りの人から非難されたり・・・
という人だっているだろうに。

裕心、そばセットメニューと一緒に、
元気なおかみさんのエネルギーを分けてもらいましょう♪


DSC_5773.jpg

そば処・裕心(ゆうしん)
福井県福井市若杉4-911
0776-33-1982
営業時間 11:00-15:00 17:00-21:00
定休日:水曜日






実はたつや、毎日1時間程かけてブログを書いているんです。
だからお願い!って言う訳じゃないんですが、
応援クリックは面倒だけど多分2〜3秒くらいで出来ると思うんです。
ご苦労さ〜んって感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。
数日お休みしていましたが、応援いただきありがとうございます。

いつもありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

通算1664記事目



posted by たつたつ・たつや at 21:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 麺グルメ・そば編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
セットものはお腹がいっぱいになっていいですね。掻き揚げ丼も美味しそうですね。(^^)

天丼、掻き揚げ丼などは、美味しいお店とそうでないお店がはっきりわかれますね。
最近流行の安くてボリュームのあるチェーン店はどうも苦手です。油が悪い天丼は食後に胃がもたれるのですぐにわかりますね・・・(^^;;
Posted by きー at 2011年03月03日 09:26
きーさん、そばだけではちょっと物足りない時は、
セットモノになっちゃいます。
おっしゃるように油の悪いのや、
最近は牛肉をたくさん食べられなくなりました。
新しい油でサクっと揚げられた天丼はいいですよね^^
Posted by たつや at 2011年03月03日 23:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック