2011年01月16日

相木魚問屋@敦賀市

DSC_3554.jpg

敦賀に行くと、どうしてもちょっと覗いてみたくなるところがある。
できれば朝早い時間に行きたいのだけど、
なかなかそういう訳にもいかず、
お昼前にやっと行けるのがいいところだ。

そのお店は相木魚問屋さん。
敦賀魚市場のすぐ目の前にある。
その日セリで落とされた新鮮な魚介類が、
店先に箱のままずらりと並ぶ。
箱買いが基本だが、魚によってはグラム売りや、
一匹売りもあるので、気軽に利用できる。

DSC_3515.jpg

DSC_3517.jpg

ちょうど今の冬の時期は、越前かにコーナーが設けられ、
多くの観光客や地元のお客さんがひっきりなしに訪れる。
お店の道を挟んで反対側にカニを茹でる加工場があって、
冬の風物詩のひとつとなっている。

DSC_3539.jpg

DSC_3538.jpg

このお店のご主人(会長)が名物店主。
いつも元気溌剌として、お客さんの相手をされている。
御年85とおっしゃっていたが、とてもそんな年齢に見えない!
笑顔が絶えることはなく、お客様の写真を撮ったり、
世間話をしながらいつもニコニコ笑っている。
時にはポラロイドカメラを出してきて、
記念写真をプレゼントしてくれる。

何とな〜く気がついたのだが、
男性客よりも女性客とお話している割合が高いように思えた。
ま、その辺りが若さの秘訣かもしれない。

DSC_3516.jpg

さて実は相木魚問屋は、この越前かにを初めて
全国の名だたる市場に出した魚問屋で、
頑固なまでにその味にこだわってきた。
戦後間もないころ日本一の食材が集まる東京築地市場に挑み、
秀逸と絶賛された越前のかに。
相木はこのかにを『越前かに』と名付けたそうだ。

DSC_3532.jpg

訪れた日はアラレがバラバラと落ちてくる天候だったが、
それでもお店の方は忙しそうに仕事をテキパキとこなしていた。
魚の種類を教えてもらったり食べ方のアドバイスなどももらえる。
これはどうかな〜?と聞くと、
「あっ、それはイマイチやわ。それならこっちがいいんと違うかな?」
と正直な答えが返ってくる辺りも気持ちがいい。

DSC_3530.jpg

店先の魚を狙っているアオサギが向かいの建物の屋根に・・・。
あれはうちで飼ってるトリや(笑)と会長談。
隙を見せると取りに来るのだ。

新鮮でしかも市価よりも断然安い。
場合によっては、雑多な魚が大きな箱にたっぷり入っていて、
1000円くらいで買えることさえある。
この日、たつやが買いたかった魚「あこう」は入っていなかったが、
春先から水揚げされるとのこと。
また敦賀に行った際には、是非覗いてみたいと思っている。

DSC_3556.jpg

魚を捌けるようになって、魚屋を覗くのが好きになりました。
今までだったら、敬遠していた魚も、
どんな食べ方をしたらいいのか考えるようになりました。
だけどやっぱり新鮮さに勝る味はないので、
こうした産地直売のお店で買いたいと思っています。


DSC_3514.jpg

株式会社 相木魚問屋
福井県敦賀市蓬莱町16-11(魚市場前)
0770(22)0645  0770(23)5800
営業時間:日曜日・水曜日は8:00〜12:00、
     月〜火曜日・木〜土曜日は7:00〜17:00

実はたつやはブログを書くのに1時間ほどかかるんです。
だからと言う訳じゃないんですが、応援クリックは面倒だけど
多分2秒くらいで出来ると思うんです。
いい子いい子する感じで押してもらえたらやっぱ、うれしいです。


おかげさまで北陸のブログランキング一位になれました^^
ありがとうございます。
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なんですぴかぴか(新しい)

ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックしてね(は〜と)

人気ブログランキングへ

ココバッド(下向き矢印)もね♪ついでに(お・ね・が・い♪)です

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1621記事目




ラベル:敦賀市 海産物
posted by たつたつ・たつや at 22:50| Comment(8) | TrackBack(0) | 旅先にて・福井県内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わが町にも港があって、市場もあり、毎週土曜の朝には、一般客向けの朝市も開かれておりますが、アジ、イカ、イワシなどがほとんどで面白みに欠けます。
やはり、新鮮なカニとかが安く買えるのはうらやましいですね。(^^)
Posted by きー at 2011年01月17日 12:17
たつやさん

一枚目の写真   スゴイねえ!!
吹雪がまるで 絵画のように表現されている。
人物の動きも 非常にいいねえ。

夕日も良いけど
吹雪は 難しいのではない?

最近 ますます すごい 写真を
発表するねえ!!

秋が楽しみです。
Posted by 勘兵衛 at 2011年01月17日 14:55
ご無沙汰しています。

相木魚問屋さんへは家が近くなこともあってよく行きます。
行くと居酒屋のご主人さんたちが買い付けに来ていたりするんですけど、相木さんで仕入れしている居酒屋さんなら間違いない、と勝手に自己判断しています(笑)
Posted by ぐっち at 2011年01月17日 19:43
きーさん、あらためて日本は島国で、
魚が蛋白源だった人種だと自覚しています。
魚を美味しいと思えるのは、
昔から日本人のDNAに組み込まれてるのでしょう!
見慣れた魚でも料理の仕方を知ってると、
いろんなバリエーションが楽しめますよね。

だけどいろんな地の魚が季節に寄って
変ってくる楽しみは産地ならではですね。
Posted by たつや at 2011年01月17日 22:50
勘兵衛さん、いつもいつもありがとうございます。
たつやの最近撮った写真の中ではお気に入りです。
実は今度のギフトショーの鯖江市ブースに展示する
ポスター4点はたつやの写真を使っています。
こんな風に人さまの目に触れる機会があることを、
とても幸せに思っています。

写真展も何か音楽や食べ物とコラボして出来たらいいな〜^^
Posted by たつや at 2011年01月17日 22:54
ぐっちさん、お久しぶりで〜す。
お家は相木さんの近くなんですね。
羨ましい環境ですわ^^

な〜るほど!そういう見方は出来ますね。
地元の居酒屋、すし屋、レストランが出入りしてたら、
まずそのお店の仕入れは間違いないですもんね。
敦賀の居酒屋のお勧めを教えてくださいね。
Posted by たつや at 2011年01月17日 22:57
相木さん!
お店に伺ったことはないのですが、相木さんで
漬けられている「へしこ」のファンでした♪

最近は他のお店のへしこに浮気していたのですが・・・``(;^_^A
久々に相木さんの味が食べたくなりましたー(笑)
Posted by きり at 2011年01月19日 14:46
きりさん、ここのヘシコは食べたことないなぁ・・・。
たつやもヘシコ大好きでいろんなところを食べてるけど、
一匹1500円以上は買わないんです。
そんな高級品じゃなかったはずなのに、
最近高価になってますもんね。。。

相木さんのはいくらなんだろ?
Posted by たつや at 2011年01月19日 23:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック