2010年10月09日

flat kitchenのスイーツ教室

美しい女性に囲まれてのスイーツ教室・・・
かみさんに内緒でこんな幸せな体験を掲載していいのだろうか!?
と悩むこと2ヶ月。

この度、ようやく決心がつきました(笑)

DSC_4470.jpg

今、目が離せない福井市呉服町にあるflat kitchen
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/157536261.html
このカフェの母体となっているFLAT
若い人たちが楽しみながら様々な情報発信をしていて、
そんな感じが好きで、たつやも注目しています。

DSC_4536.jpg

以前にはFLATのオープニングスクールや、横田はるなさんのライブ
それに中華のカリスマシェフ五十嵐美幸さんの料理教室などにも、
参加させていただきましたし、
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/147506859.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/155322470.html
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/156364798.html
先日のうちの娘の結婚披露パーティではスイーツ部門を、
flat kitchenさんにお願いしました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/163738792.html

DSC_4459.jpg

ちょっと前のことですが、ここflat kitchenスイーツ教室が行われました。
たまたまツイッターを見ていたら、
締め切り間際にまだひとりか二人は参加が可能ということを知り、
内容はよくわからないまま、フラットさんが企画するものだから参加しよう!
と、安易に決めたのが正直なところです。
たつやは料理はちょっとしますが、お菓子作りは一度もしたことがありませんし、
そんなに甘いモノが好きではないので、興味もありません。

ただ、こんなコピーにやられました^^;
大人気「Amelie Tautou」の金巻実千代がオーガナイズするsweets party!

DSC_4461.jpg

さて当日は、予想通り(笑)参加者はすべて女性。
しかも美女だらけハートたち(複数ハート)といううれしいおまけつき。
わーい(嬉しい顔)

最初に美味しい珈琲の入れ方教室です。
講師で来られているのは、鯖江の自家焙煎珈琲のFarbeさんご夫妻。
知ってるようで、知らないこともあって、
とっても勉強になりました。
flat kitchenさんで出される珈琲は、全部Farbeさんのものです。

DSC_4496.jpg

DSC_4579.jpg

DSC_4630.jpg

美味しい珈琲が入ったところで、最初のスイーツ『コーヒーケーキ』が。
アメリカのお菓子で、珈琲に合う味ということだそうです。
テーブルに参加者全員が座って、いただきま〜す。
あ〜、なるほどひらめき確かにマグカップのたっぷり珈琲と、
このケーキがあったら、何か一息ついて、ホッと出来ますね


DSC_4475.jpg

DSC_4562.jpg

続いては、バナナマフィンを最初っから作ります。
作る過程では、いろんなコツをアドバイスしていただいていたようですが、
きれいどころに囲まれて上の空状態でまったく覚えておりません。

DSC_4636.jpg

その後、オーブンに入れて焼きます。
お菓子の話や、実千代さんのスイーツ体験談や雑談をしているうちに、
バナナマフィンが焼けてきました。
焼きたてというのが、また贅沢な一品となります。
今度はフェアトレードのオーガニック紅茶なども出されて、
再び幸せな時間です。

DSC_4644.jpg

最後はブルベリーとクリームチーズのアイスクリーム
オレンジリキュールの風味が口の中で広がります。

そんな甘い甘い幸せな一時を過ごさせていただき、
flat kitchenさん、実千代さん、参加された方に、感謝、感謝です。

DSC_4663.jpg

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
いつも応援、本当にありがとうございます。でもちょい落ち目の三度傘なんです・・・。

アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なのよぴかぴか(新しい)


ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックね(は〜と)

人気ブログランキングへ

伸び悩んでるココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1541記事目

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

posted by たつたつ・たつや at 22:09| 福井 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この時もあの時も・・・いつもありがとうございます。「たくさんの女性に囲まれて、いることができるたつやさんはすごい!」と主人は申しておりました。「プレイボーイだからお手のものなのよ」と伝えておきました(爆)。 実千代サンの奏でるスイーツマジック&美女軍団にさすがのたつやさんもメロメロだったでしょうか。そうそう、たつやさんも23日は(チラシ拝見しましたよ〜)楽しいおしゃべりで会場の方をメロメロにしてくださいね〜。残念ながら仕事で聴きに行けないので、またここでの報告を楽しみにしています〜。あ、ピザパーティも・・・(涙)。さすが晴れ男! 天気がもってよかったですね。またご一緒させてくださいませ。 ありがとうございます。
Posted by 自家焙煎珈琲屋 ファルヴェ at 2010年10月11日 16:25
たつやさんのブログでflatさんの存在を知り、
そして最近、私の友人からもflatさんっていいよーという言葉を聞き、
これは行かないと!という思いを強くしました♪

その友人は「自分がやりたいなぁと、やれるといいなぁと思っていることを、flatさんは具現化している!」とべた褒め状態でして。

まずは仕事抜きで「ふらっと」立ち寄りたいなと思っています。
Posted by habu at 2010年10月12日 10:12
こんにちは。
参加した一人です(^^)v
当日はありがとうございました。
いつも拝見しているブログのたつやさんにお会いでき、感激したことを思い出します。

焼きたてのバナナマフィン!
おいしかったですね〜♪
実千代さんのお菓子は最高です!!

またどこかでお会いできる時を楽しみにしています。
Posted by fujita at 2010年10月14日 12:35
自家焙煎珈琲屋 ファルヴェさん
ご夫婦揃ってカウンター越しに見るプロフェッショナルぶりに感心しました。
いつもお店で見せてくださる笑顔とは、
また別のりりしさを感じましたよ^^

女性の中にいるのは不思議とあまり違和感がありません。
でも決してプレイボーイではありません^^;
しいて言えばプレイおんちゃんでしょうか(爆)

今後ともどうぞよろしくね♪
Posted by たつや at 2010年10月14日 20:58
habuさん、flatにはたつやの憧れが詰まっています。
自分がやりたかったことを30代の若さで実現しているところが、
尊敬しているところなんです。

habuさんも絶対にお気に入り間違いなしのflat kitchen,
近いうちに是非どうぞ!
Posted by たつや at 2010年10月14日 21:00
fujitaさん、この日カウンターではたつやの隣にいらっしゃいましたよね。
大振りのピアスが印象的でした。

ブログを見てくださってる方に、
直接お会いするのは、どうしても気恥ずかしい感じがします。
こんなおんちゃんですが、どうぞよろしく^^;
Posted by たつや at 2010年10月14日 21:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。