2010年10月03日

喫茶アメリカンのお食事

とある夏の一日に三国まで出かけてこんな写真を撮りました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/163345798.html

撮った場所は三国から東尋坊を過ぎて、松島水族館まで行く途中にある
普通の喫茶店アメリカン
窓際の席に座るとちょうど正面があの海辺になるのです。
なので、珈琲を飲みながら海を眺めることが出来る最高のロケーションの店でもあります。
ここは以前、メニューには掲載されていない裏メニューの
ラーメンが美味しいという噂を聞いて、
それを目当てに今年の1月に食べてきました。
http://onmyojitatsuya.seesaa.net/article/139533333.html

DSC_5436.jpg

実はその時にすごく感動したのですが、
ラーメンでこの味を出せる人が作る
メニューに載ってる他の食べ物を食べてみたくなりました。
この日は友人とふたりで行ったので、
ちょっと思い切って3品を頼み、シェアして食べることに^^

メニューその1 ソースカツ丼
メニューその2 カレーライス
メニューその3 冷やしラーメン


DSC_5312.jpg

DSC_5310.jpg

最初に運ばれてきたのがソースカツ丼でした。
揚げたてで、たった今、ソールをくぐらせて出てきたカツは、
海からの光を浴びて、燦燦と輝いています。
一口かじると、サクッっという衣の音と共に、
中からジューっとトンカツの旨味が流れ出てきます。
ソースの味もたつや好みで、フルーツ系の甘味が効いています。
ご飯の上にはキャベツが乗っています。
ソースカツ丼ファンの間ではキャベツの是非が問われていますが、
たつやはどっちでもいいと思っています。

DSC_5317.jpg

さてカレーライスを喫茶店で食べるなんて、
いったい何時ぶり?と思うほど長い間食べていません。
これまたちょっとビックリする美味しさです。
まず色が好きな色^^
シンプルなようで、いろんな味が隠れているようで・・・。

DSC_5314.jpg

さて冬場には隠れメニューとして存在するラーメンですが、
この日は冷やしラーメンがメニューにも掲載されていました。
見るからにヘルシーで、美味しそうです。
味は冷やし中華に近い感じもしますが、ダシは酸味が効いていて、
ちょっと独特のスープです。

DSC_5324.jpg

DSC_5319.jpg

予想していた通り、喫茶アメリカンで食べる軽食は、
この日食べた3品と以前のラーメンも含めて、
絶対に外れない美味しさがあります。
最近の喫茶店でのメニューは、レトルトが中心だったり、
冷凍食品を多用していて、頼む気になれませんが、
喫茶アメリカンは全然違いますね。

三国方面に行くことがあれば、美味しい珈琲と喫茶メニュー、
おすすめですよ〜。

DSC_5470.jpg

そういえば、前回のラーメンをたつやのブログで紹介したところ、
かなりの方がアメリカンに行ってラーメンを食べたらしいです。
その時にラーメンが500円という超良心的価格なので、
ラーメンのみではオーダーせず、珈琲も飲んでくださいね♪

という一文をつけたにも関わらず、ほとんどのお客さんがラーメンのみだった・・・
ということも風の噂で聞きました。
ま、仕方ないかな^^;

アメリカン
福井県坂井郡三国町埼57(国民休暇村隣り)
0776-82-0418
営業時間:10:00〜18:00(夏季〜21:00まで)
水曜定休

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
いつも応援、本当にありがとうございます。でもちょい落ち目です・・・。

アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なのよぴかぴか(新しい)


ココバッド(下向き矢印)をちょちょっとクリックね(は〜と)

人気ブログランキングへ

伸び悩んでるココバッド(下向き矢印)もね♪(お・ね・が・い♪)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村

通算1535記事目

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラベル:カフェ 三国
posted by たつたつ・たつや at 23:00| 福井 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 店グルメ・カフェ・パン・スイーツ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。