
めん房つるつる全店で今月の9月26日までおろしそばが半額です。
お腹いっぱいおろしそばを食べたい!
財布を気にすることなく^^;
ならばこのチャンスは見逃せないと
早速、福井市問屋団地入口にある
『めん房つるつる江戸店』へ行ってきました。

以前に明治店へ行った時にも感じたのですが
広くて清潔感溢れる店内は活気に満ちています。
天井の照明も越前和紙を貼り合わせて作られた柔らかい明かりで、落ち着きます。
それに中で使用されている椅子やテーブルもしっかりした作りだし、
各テーブルに置いてあるメニューも高級感あふれる見やすいものながら、
価格は庶民的なのでうれしいです。
ジャズが流れる店内で、オーダーを待ちます。

係の人に「今はおろしそばは半額ですよね?」
と確認して、「ではおろしそばを二人前お願いします」と注文。
(半額じゃなければ一人前か大盛だったかもしれませんね)
めん房つるつるのおろしそばは一人前が二皿で出て来るので、
今日は四皿出てくるはずです。
因みに大盛は三皿となります。
「お待たせしましたぁ」

おっ!いいね、いいねぇ

四皿のおろしそばがきれいに左右対称に並ぶ姿は美しい!

まさに福井のおろしそばのスタンダードです。
大きめのトックリのような器で出されるダシは
余計な甘味を感じさせないすっきりした味で
細か目におろされた大根おろしが融けています。
今の季節の大根を使っているので、やや辛いです。
薬味のネギは別の皿で出てきます。
麺には鰹節だけがかかっていて、
ダシやネギをかけていただきます。

勢いよくズズっとすすれば、
福井に生まれたことを感謝せずにはいられませんね。

これだけ食べて通常価格1200円が600円ですから、
この35周年感謝期間中は超お得です。
一皿当たり150円ですから^^
但し半額になるのは通常600円の越前おろしそばのみですよ。
大盛を頼むと3枚来ますが、600円×0.5+大盛分200円で500円となります。
たつやは期間中、あと五回くらいは行きたいですね




余談ですが、トイレとかがまた贅沢な作りで快適なんです。
居心地が良くてブログの下書きもトイレで打ったりしてましたもんね(笑)

めん房つるつる 江戸店
福井県福井市御幸4-20-5
TEL:0776-23-6045
営業時間:AM11:00〜PM9:30
定休日:元旦のみ
めん房つるつる 明治店
福井市加茂河原30-1-1
TEL:0776-35-0880
めん房つるつる 明新店
福井市二の宮5-14-11
TEL:0776-21-6022
めん房つるつる 開発店
福井市西開発3-318
TEL:0776-54-3332
めん房つるつる 水落店
鯖江市水落町2-19-2
TEL:0778-54-8455
訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
おかげさまで1500記事を褒めていただけたのか、一気にポイントが伸びました。
本当にありがとうございます。
すぐに落ちてしまわないよう、また引き続き応援してくださいね^^
アナタ様の応援クリックがたつやのエネルギー源なのよ

ココ


伸び悩んでるココ


にほんブログ村
通算1507記事目
水落店にしか行ったことがないのですが、ずいぶん雰囲気が違うんですね。
たつやさん、めん房つるつる行かれるんですね。ちょっと意外でした。こういう、店舗が複数あるところには行かないイメージだったもので・・・
(気分を悪くさせてしまったらごめんなさい。)
まだまだ暑いですし、夏休み中散財してしまったし、本当に有り難〜いお値段です!
行きます!行きます!
めん房つるつるは福井県内だけのチェーン店だし、
何たって、安くて美味しいおろしそばを一年中味わえるからね。
だけどこの期間は見逃せません!
実は今日も行こうと思ってました・・・。
4枚並ぶだけでプチ幸せ感がじわじわとやってくるんです。
今週も2回は行こうかな〜^^