と別のそば友から連絡をもらいました。
それはメデタイ!
その昇進祝いを口実に夏のそば会を急遽、企画・実施をすることにしました。


勘さんはたつやイベントにはスケジュールさえあれば来てくれるので、
顔見知りもたくさんいます。
今回のそば会にも、いつものメンバーやそば友に声をかけると
すぐに40人近い人が駆けつけてくれました。


そばの打ち手はいつもたつやイベントで
お世話になっている飛坂さんと葛西さん。
福井県産のそば粉を使い、中力粉を一割ほど入れて
打ってもらいました。
その数150食!



今回のそば会はお祝いだし、
そば以外の食べ物はほとんどないので、
おろしそばは好きなだけ食べてもらいましょう!
とかなりの量を打ってもらいました。
午前11時から始まったお祝いという名のそば会は、
終了したのは午後4時でした。
あっという間の5時間!
今回も本当に素敵な方がたくさん集まって、
美味しく楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。


場所は毎年年末のそば会で利用させていただいている
旧武生市内にある旧料亭の春駒です。
以前は高級老舗料亭として中央の政治家がお忍びで使った
という話も残っている雰囲気のある建物です。
今では料亭としては機能していませんが、
様々な市民活動をする場所として借りることが出来ます。
たつやもそば関係のイベントをするときは、
便利だし、雰囲気はあるし、格安なので、とてもありがたい存在です。


職業も年齢も性別も住む場所もバラバラなのですが、
同じ気を持った方たちが集まって出来る場の心地よさは
なんとも言えない素敵な空間になりますね。
こういう場に関われる機会をいただき、
また企画をさせていただけたことに感謝しています。

皆さんの幸せが細く長く続きますように!
素敵な仲間と、美味しいそばを堪能した一日となりました。

訪問していただいたついでに、ちょこっと応援してくれませんか^^
一日サボると落ちちゃいますねぇ(涙)
たつやに愛の手を〜(笑)
ココ


伸び悩んでるココ


にほんブログ村
通算1448記事目
ずっと笑いっぱなしで、とても楽しかったです。
みんな素敵な方ばかりですねぇ〜(人゚∀`*)
食いしん坊のわたしのお腹も、美味しいお蕎麦で満たされて
素晴らしいそば会でしたぁ(o´▽`o)
本当にありがとうございました!!
KTコンビのお蕎麦を食べ損ねたのは、一生の不覚のいたす処であります。
行列の出来る蕎麦屋さんよりレアな会なのに〜
あ〜あ、また体調悪くなりそう。(爆)
ありがとうございました。
この集まりは 異業種の集いとして
本当に 楽しく ためになり 我を忘れる 時間で 毎回 楽しみにしておりますが
自分のために 開催されるとは思いもよらないことで
本当にありがとうございました。
頂きました 安眠マットで
健やかに休んでおり
ひょっとしたら
このまま・・永眠・・
なんてことはなく 年に応じて
毎朝 5時起きで がんばっております。
このそば会があと 50年続いても
参加できますよう いまから・・・。
体力&そば貯金を・・・。
今思い返すと、あんなにたくさん蕎麦食べてよかったのかな?状態です(^^;;;
今回初めて参加させていただきましたが、あんな楽しいのならもっと早くお邪魔させていただいたらよかったと感じました。
これからも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
そば会の後、駐車場でもう一盛り上がりしてしまったのも楽しかったです(笑)。
あの参加者が作り出す場と空間は
時間の流れさえ変えてしまうパワーがあるんですよ。
なので、この手のそば会は7時間とか当り前^^;
たくさんの人の協力で成しえる会です。
ありがとうございました。
KTコンビのそばは滅多に食べられな逸品です!
今回も多い人は8杯も食べたよん。
美味しいそばは何杯でも食べられるから不思議。
冬のそば会に備えて身体を鍛えておいてね〜
というもっともらしい理由をつけて、
楽しい会を催させていただき、感謝しております。
勘ちゃんのおかげのあの場が出来たんだからね〜^^
さてささやかなお祝いの品、さっそく使っていただけて、
あまりの寝心地の良さにえ、永眠???
たっぷり睡眠をとって、美味しいそばを食べて、
ずっとそば会皆勤賞を目指そう!
ありがとうございました。
なかなか個性溢れる楽しいメンバーの集まりでしょ!?
お蕎麦はたっぷり用意していたから、
たくさん食べていただいても大丈夫でした。
多い人は8杯とか言ってたもん^^
主催したたつやも6杯は食べたかな^^;