2009年07月29日

50回目の誕生日

bdDSC_6061.jpg

今日、7月29日はたつやの50回目の誕生日です。
考えてみれば半世紀も生きてきたことになります。
長いと言えば長い時間ですし、
あっという間のようにも思えます。

40になった時に、自分自身の今ある環境が幸せであることを実感し、
お世話になった方たちに恩返しをしたいと思いました。
人生折り返し地点を過ぎたのだから。


bdDSC_4624.jpg

あれから10年、果たしてどうなのか?
少しは恩返しができたかもしれません。

これからは人生が残り少なくなっていくことをも実感し、
やはり今ある自分は家族やまわりの方たちに
支えていただいていることを感謝したいと思います。


bdDSC_4616.jpg

bdDSC_4620.jpg

やるなら人様が喜んでくれることをしたい!
たつやが出来ることで誰かが少しでも楽しく感じたり、
ちょっと美味しかったり、ちょっぴり力になれたならば、
自分自身の存在意義なのだと思います。


bdDSC_4625.jpg

ブログの存在意義も同じように思えます。
こうして今日まで続けて来られたのも、
その思いが大きいと思います。


bdDSC_4582.jpg

写真は今日の誕生日に母に送った花束です。
今のこの暑い時期は花の種類が限られていて、
なかなか好みの花を選ぶのは難しかったのですが、
カサブランカとトルコキキョウをアレンジしました。


bdDSC_4581.jpg

自分の誕生日に母に花を贈るのは、今年で5回目?6回目かな。

お母さんへ
ついに50になりました・・・
ココに生まれて、50年前に生まれて本当に良かったと思います。
生んでくれてありがとう

2009.7.29 たつや


bdDSC_4591.jpg

写真一番上は、みっちゃんがたつやの誕生日に作ってくれた
たつやとかみさんの人形です^^


たくさんのプレゼント、コメント、メッセージ、メール
ありがとうございました。


誕生日おめでと♪のブログランキング応援ぽちっ、大歓迎^^で〜す。

人気blogランキングへ
グッド(上向き矢印)ココをクリックぴかぴか(新しい)
たくさんの方に応援いただいて、ずっと上位にさせていただいています。
少しでも共感したり、心に残ったなら、応援クリックお願いしま〜す。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ
にほんブログ村
グッド(上向き矢印)ココをクリックぴかぴか(新しい)
福井情報の応援もよろしくです。記事1138
posted by たつたつ・たつや at 23:48| ☁| Comment(29) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。
7月生まれはいい男が多いのですよ(うちのダーリンも7月生まれ)
たつやさんをこんなセンスの良いジェントルマンに育てたお母さんは きっととーーーーっても素敵な方なのでしょうね。
Posted by 久美 at 2009年07月30日 00:27
お誕生日おめでとうございます♪

さすがみっちゃん!!たつやさんの特徴をよく掴んでいますね♪
可愛いです♪

どうか50代もたつやさんにとって素敵な年になりますように。
Posted by @waka at 2009年07月30日 00:38
お誕生日おめでとうございます☆

お母様にお花ステキですね♪
楽し嬉しい年になりますように(^^)
Posted by みゆき fromおさんぽカメラ部 at 2009年07月30日 00:52
¡ Feliz cumpleaños !
ラテン系ですので、気取ってスペイン語でお祝いさせていただきました。

50歳は「知命」とか申しますが、ブログを読ませていただくとたつやさんにふさわしい言葉だと思います。
これからもますますご活躍ください。
Posted by ラテオジ at 2009年07月30日 01:25
上のコメント、西語フォームのため文字化けしました。

Feliz cumplean~os !

です。
Posted by ラテオジ at 2009年07月30日 01:28
お誕生日おめでとうございます。

今年50周年を迎える逸材は多いですね!?

感謝することはとっても大事なことですが、母親に感謝することが原点であるべきだと、たつやさんを通じて思いました。

そして、この曲を贈りたいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=_dtiOSQUGug&feature=related
Posted by taka yu at 2009年07月30日 01:56


  おめでとう やっと  50歳代 で
  
  私と 一緒の年代になりましたね

  ただ 残念なお知らせです。

  一緒なのが あと 2ヶ月 だけ・・・。
Posted by 勘 at 2009年07月30日 06:22
おめでとうございます。
昨年の誕生日にナナ・イロ&田中まさとLIVE+パン釜パーティーをやったのが、つい昨日のようです。
これからのこの1年、これからのこの10年が、今まで同様に
パワフルでエキサイティングでゴージャスでミラクルでエレガントに
進んでいくんでしょうね。
今後も続いていくであろうたつやさんの粋な計画に微力ながらもこれからもお力添えができればと思っております。これからも宜しくお願いします。
Posted by ガッツ at 2009年07月30日 09:43
陰陽師夫妻のお人形、ホントにそっくりですね。(笑)
お二人の素敵な年の重ね方に感謝しています。

でも、ホントはそんなことより鰻ツアーの企画を切望しています。(大笑)
Posted by おーちゃん at 2009年07月30日 09:45
お誕生日おめでとうございます♪
お母様にお花をプレゼント、素敵ですね♪
見習いたいと思います。
既に、有意義な人生を送られているようです。
どうぞ、ご夫婦仲良くお暮らし下さい♪
Posted by 実央 at 2009年07月30日 10:18
Happy birthday、たつやさん!
お母様に花束のプレゼント、目が覚める思いです。
誕生日って、自分を祝うよりも、産んでくれた親への感謝の日ですもんね。
ただ、ツンデレな私はまだできそうにありません。
来年の自分の誕生日に、やってみたいと思います。
何故、来年か?
来年に、私も40になるからでして。。。
Posted by Takeuchi at 2009年07月30日 19:35
おめでとうごさいます!
(一日遅れですが^−^;)
去年は子供を連れて記念ライブに伺わせてもらいましたが、一年が過ぎるのは早いですね。
Posted by ジジ at 2009年07月30日 19:48
→久美さん、ありがとうございます。
ダーリンも7月生まれなの?
7月生まれはいいオトコが多いっていう説、信じます^^;

母とはいつも口ケンカをしていますよ。
うるせ〜ってね・・・
でもね、やっぱ感謝してますよ。
あっ、そうそうこの日から数日は口うるさくありません^^;
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:32
@wakaちゃん、ありがと^^
みっちゃんからのプレゼントはサプライズで
ビックリしました♪
眺めてるだけで幸せな気分。
他にもたくさんのお祝いの言葉やプレゼントを
いただき、50代のいいスタートが切れました。
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:34
おさんぽかめらのみゆきさん、ありがとうございます。
みゆきさんも自分の誕生日に是非やってみて〜♪
やっぱしうれしそうでしたもん^^
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:36
ラテオジさん、ありがとうございます。
知命っていうのですか・・・勉強になります。
スペイン語どころか英語さえ全然わからなくなってしまったたつやですが、
何故か、アジアの言葉は結構覚えているんですよね。
これからもどうぞよろしく^^
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:39
takayuさん、いい曲のプレゼントをありがとうございます。
ラップというのが、またいいですよね。
歌詞が生きていて、聞き入ってしまいました。

感謝の原点と言われて、なるほどと思いました。
確かに今ある自分のすべての原点が母親なんですもんね。
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:44
あらフィフの仲間入りですが、勘ちゃんは
あら還になっちゃうんですね^^;
50代はやっぱ早かったですか?
時間を大切に生きていきたいと思います。

先輩、よろしく〜♪
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:46
ガッツさん、ここ一年は本当に公私共にお世話になってます。
ナナ・イロさんとも一年の付き合いだなんて、
たつやも信じられません@@;
50になったけど、ガッツさんの世代よりも若いつもりで頑張ります!
よろしくね♪
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:52
おーちゃん、昨日はわざわざありがとね。
黙って来て、黙って帰るところがシブイ!
そういうおーちゃんには、
たつやも黙って鰻ツアーをすることにします♪

なんちゃって〜。
で、何処へ行くの?
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:55
実央さん、ありがとうございます。
誕生日があるのも母親がいるから。
花を贈りたくても、贈れない・・・
という方も多い中で、贈ることができることは、
幸せなことなんだと思います。

実央さんも是非、やってみて^^
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:58
Takeuchiさん、ありがとうございます。
勇気を持って今度の誕生日には実践してね。
お袋に花をプレゼントを・・・なんて、
死んでも出来ないと思ってたたつやですが、
死んだつもりで一回したら、
後は全然大丈夫でした。

騙されたと思って、是非是非^^
Posted by たつや at 2009年07月30日 21:59
ジジさん、ありがとうございます。
そうあのライブから一年しか経ってないなんて
自分でもビックリしたりしますが、
やはり時の経つのは早いっす。
だって、あなたは短大生だったんだもん^^
また親子で遊びに来てくださいな♪
Posted by たつや at 2009年07月30日 22:03
遅れコメントですいませんが。。。

お誕生日おめでとうございます (*゜▽゜)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゜▽゜*) とても素敵な50歳ですね☆ 憧れますぅ(≧▽≦)ノ.+゜誕生日に母親に感謝する☆私も自分が母親になってようやく 自分の誕生日に母に感謝の気持ちを伝えれるようになりました(遅いですね。。)
 これからも たつやさんに幸せがたくさん訪れますように!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ ほんとうにおめでとうございます♪
Posted by ゆい at 2009年08月01日 17:03
一番遅れて・・・おめでとうございます&毎度おおきにです。
彦根シリーズ迄は毎日見ていたのですが、肝心の日に
ご本人からお聞きするまで気が付かなくてスミマセン。
お子様も立派になられて、すれ違ってもわかりませんね〜

家族への誕生日プレゼントは欠かさずしていますが、
メッセージカードは書いたことないですね〜
来年はたつやさんを真似てトライしてみます。
Posted by megane at 2009年08月01日 17:54
ゆいさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
親になってみて、やっと親のありがたみとか、
当たり前だと思ってたことが実はそうじゃない!
ってことに気がつきますよね。

ゆいさんも今度のお誕生日は是非やってみてくださいね。
運気が上がることは間違いありません^^
Posted by たつや at 2009年08月02日 01:11
meganeさん、当日はご馳走様でした。
50の誕生日は大切な家族と一緒に、
大好きなお寿司屋さんで!と決めていました。
まさか、美味しいお寿司を娘や息子に奢ってもらえるとは、
思ってもいなかったのですが、
いい家族に恵まれて本当に有難いと思った一日でした。
ペタもお母さんにプレゼントとメッセージをネ!
Posted by たつや at 2009年08月02日 01:14
遅ればせながら オメデトウございます!
母ぎみと素敵なご関係 イイですね!
あと6ヶ月後には追いつきます、それまでは40代で^^
Posted by 山賊 at 2009年08月03日 23:06
山賊さんもあと半年で追いつくんですね。
もういいおっさんなのに、
気分はいつまでも若いつもりでいます。
自分たちが若い頃にずっと年上の方が同じセリフを
話していたことを思い出しました。

でもやっぱり気持ちだけは若くいたいもんです。
Posted by たつや at 2009年08月04日 21:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。