2009年03月24日

旦座@多賀

DSC_ta0302.jpg

多賀大社を出るとすぐ右手にちょっと気になる民家があった。
ちょっと古い日本家屋なのだが、
右手に六角形の洋館が併設されている。
大正から昭和初期にかけて数多くの洋風建築が建てられたが、
一般の民家でも一部をこのように洋館仕様にしたようだ。

DSC_ta0232.jpg

良く見ると洋館の入口にリースがかけてある。
あらためて門を見ると
茶房旦座(さざ)という小さな看板がかけられていた。

DSC_ta0256.jpg

DSC_ta0315.jpg

寒い日だったし、ちょっと珈琲を飲みたくなって、その旦座を訪ねた。
中に入ると大きな丸テーブルがひとつ。
椅子が6脚あるだけの小さなカフェだ。

小さな庭があるのだが、ちょうど紅梅が真っ赤な花をつけていて、
カフェの窓から見える花は一枚の絵のようだ。
窓枠で切り取られるからそうなのかもしれないが。

DSC_ta0273.jpg

DSC_ta0277.jpg

オーナーの話に寄れば
この建物はオーナーのおじいさんが自分がくつろぐために建てたようで、
よくこの部屋に人を呼んで過ごしていたらしい。
その当時のカタチをほとんど変えることなく、カフェに改装している。
しかしながら阪神大震災の時に建物にダメージを受け
階段が少し傾いてしまったが、雰囲気は損ねられてはいない。
あまりにも居心地がいいので、ついつい長居してしまいそう・・・。

DSC_ta0283.jpg

二階の窓からこぼれる光がカーテン越しに美しいコントラストを放つ

DSC_ta0285.jpg

窓から見える紅梅を見ながら珈琲をいただくひとときは、
旅のスタートとして気持ちいい時間となった。

DSC_ta0306.jpg

人気blogランキングへ
グッド(上向き矢印)たくさんの方に応援いただいて、ずっと上位にさせていただいています。
少しでも共感したり、心に残ったなら、
応援クリックお願いしま〜す。

福井情報の応援もよろしくです。記事1028
ラベル:カフェ 滋賀県
posted by たつたつ・たつや at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅先にて・国内編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック