
今日はカンパネルラ閉店セールの初日でした。
開店と同時に、たくさんのお客様が来てくださいました。
いつも来てくださるお客様だけでなく、
たつやのブログを見て来られた方、
福井新聞のぷりんをご覧になられた方、
今日はナナ・イロのあいちゃんがお手伝いしてくれて、
そのあいちゃんのお友だちも何人も来てくださいました。

通常はなかなか手の出しにくい高価なアンティークのものも、
そのほとんどが半額ということもあって、
かなり反応が良く、大物が売れたりしました。
また、たつやが今までに作った家具類も激安価格に設定したので、
午前中のうちにほとんどお客様の手に渡っていきました。


今日お嫁入りが決まったアンティークのブックケースと映画看板
ですが、まだまだたくさんありますし、
セール期間は来週いっぱいと、ロングランなので、
期間中に是非一度覗きに来てくださいませ。


のこり一台のアメリカ製シンク超特価です。
アンティークのワゴンは48000円→24000円です。
飲食店さんのディスプレイとかにも良さそうでしょ!?

アンティークのランプシェードもたくさんあります。
これらも破格値で、もとの価格の40%引きです。
キッチンアンティークはほとんどが半額です。
イギリス製のドローリーフテーブルも破格値の59000円(sold out)
と50000円(やや難あり)であります。

中には、お客様が、神戸や鎌倉のお友だちに連絡をとって、
いろいろ買っていただけたこともうれしい出来事でした。

直径1220mmの丸テーブルは60000円です。

マニアが見たらヨダレモノのラガディアンなんですが・・・

のこり一台のたつやのお手製キャビネット
88000円→40000円です。

今日は、一日中、お客様が絶えず、
忙しい一日でしたが、充実した一日となりました。
ご来店いただきましたお客様、どうもありがとうございました。
それに、ずっと売り子さんをしてくれたあいちゃん&Sちゃん
ありがとね〜^^
人気blogランキングへ

ついでに応援クリックをお願いしま〜す

いつもありがとうございます。
あと53日ランキングに付き合ってくださいね

福井情報の応援もよろしくです。記事947
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐野蕎麦さんのブログを見ていて、こちらを見つけました〜
今まで知らなかったなんて、残念!!
お蕎麦会も楽しそうでいいですねっ!!
出逢いは、財産、そして、活力ですよね。
今日、うちのお客様から「かんぱねるらさん閉店なんだって。」と、聞きました。
ファンだったので、えええーっ!!です。哀しい(涙)
雑貨を使ってのインテリアを提案してますので、かんぱねるらさんにも、新築やリフォームのたびにお客様をお連れして、喜んでいただいてました。
セール早く行かなくっちゃ!!!ですが、今日も明日も行けない。。。。汗。涙。
吸い込まれるように初めて入店したときの
こと思い出しました。
なんだか淋しいようですが、
たつやさんのことだから
きっと次の展開考えているんでしょうね。
えーっ、あいちゃんさんがいるなんて!
ナナ・イロの音楽と出会ったのも
ここがあったからこそなんですね〜♪
ご訪問&コメント&日頃のご愛顧、ありがとうございます。
カンパネルラは完全閉店ではないんです。
雑貨部門を縮小することはそうなんですが・・・。
住宅パーツはまだ結構残っていますので、
また是非いらしてくださいね。
営業時間以外でも、お電話いただければ開けますし^^
ごちゃごちゃした感じは減るかもしれませんが、
もっと居心地の良い空間になって戻ってくるつもりです。
改装具合もブログで公開できるかも^^
ふふふ、あいちゃん、みっちゃんは、もう家族みたいです^^