
久方ぶりに、福井市福町の住宅街にあるイタリアンのお店、
サルサに行ってきました。
というのも、ナナ・イロのヴォーカルのあいちゃんが、
引越しをして、その大きな荷物と自転車などを、
たつやの軽トラで運んだら、
そのお礼ということでご馳走になっちゃいました


とにかくお腹が減りまくり状態のおふたりは、
席についてからも、落ち着きません(笑)
ギターのみっちゃんが、相変わらずの天然ぶりを発揮し、
「うちぃ〜、最近までぇ、イベリコ豚のことを〜
イベリ子豚だ

一同大爆笑!
で、後日送られてきた路子画伯のイベリ子ぶた

前菜が運ばれてきたのを、見とれるみっちゃん。


ジャガイモが練りこまれたフォカッチャ


最近は結構細い麺のパスタを出す店が多いように感じますが、
サルサさんのこの日のパスタは太い麺でした。
違う種類のパスタを頼んで、皆でシェアしていただきます。
プレートに残るソースもパンにつけて食べました。
見た目以上にあっさりと薄味で、
最後の最後までおいしくいただくことが出来ます。



ふたりは本当にプライベートでも大の仲良し

見ていて微笑ましいカップル?です^^
引越しそばならぬ、引越しパスタと相成りました。

外には石窯が出来ていました。
とてもオシャレな窯ですね〜。
聞いたところ、今はしばらく使っていないとのこと。
石窯で焼いたピザは、パンの美味しさを知ってるから、
余計にサルサの石窯で作った料理を食べてみたいです。

salsa サルサ
福井県福井市福2-604
0776-34-8211
ランチ 11:30〜14:30 (ラストオーダー14:00)
ディナー 17:30〜22:00 (ラストオーダー21:30)
定休日・月曜日
そういえば、大分前ですが、
ココで隣の席の人が煙草をスパスパやってて、
嫌な思いをしたことがあったのですが、
今回は誰も吸っていませんでした。
もしかすると、禁煙になったのかな?
だったら嬉しいですね^^
人気blogランキングへ

ついでに応援クリックをお願いしま〜す

二日間、サボっていたら3位になっちゃいました

福井情報の応援もよろしくです。記事933
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビックリでした。
無事に着きましたか?
天気がイマイチで残念でしたね。
今度は茅ヶ崎にも寄ってくださいね。
ナナ・イロの二人はホントに仲良し
なんですねぇ。
しかし「イベリ子ぶた」ちゃんが
手に持ってるのは何なのでしょうか??
夢に出てきそうです…。
突然、行動が決まるたつやなので、
ごめんなさいね〜。
でもでも、久方ぶりの茅ヶ崎や鎌倉は、
ホントにじっくり歩いてみたい場所なので、
また是非行きたいです。
イベリ子ぶたちゃんが持ってるのはドングリです。
イベリコ豚はドングリ食べてるんだよ〜
って言ってたのを、路子画伯はちゃんと聞いてたんだね^^
Tシャツとか作っちゃう?胸に大きく「イベリ子豚」で背中に大きく「みちこ川柳」で。
どうっスか?
蘇ってきました
とってもきれいな歌声と
素敵なメロディ&ギター
そのナナイロさんが
この福井に住んでいる事が
とても嬉しいです
そしてたつやさんの写真から
伝わってきます
あいちゃんとみっちゃんの
「ほんわか&ほのぼの」パワー!
一気に冷え込んだ今日ですが
この写真でポッと暖かくなりました
きっとたつやさんの想いも
たくさんたくさん込められているからなんですね
2人だけでは絶対にたどり着けないと思うので紹介してくださりありがとうございます!たつやさんは何でも知っているのでいつもめちゃくちゃ勉強になる今日この頃です。
いべり子豚が載っていてびっくりしましたが何だかうれしかったです(照)
またいいキャラを描いてくれたんですわ。
みちこ川柳と併せると威力倍増だね^^;
でもね、彼女たちの音楽を応援するスタンスと、
ちゃんと節度を持った関係を続けたいと思います。
これから彼女たちは、また県内のいろんな場所で
ライブ活動をやっていくと思うので、
会場に行けば、会えるし、音楽も楽しめます。
是非、一度ナナイロを体感して欲しいです。
あったくなりました?
ですよね、あんな笑顔を見せられたらね^^
ステージではあんなに凄いオーラを放つ彼女たちも、
普段はとってもかわいい女の子です。
美味しいものを目の前にすると更に、
ふつ〜の食いしん坊さんになるかも〜^^;
彼女たちにとって、福井を中心に音楽活動していくことは、
私たち、福井の人にとっては幸せなことだと思います。
ですが、さらに上を目指して、音楽を続けていって欲しいです。
サルサ、気に入っていただけて良かったです。
あい先輩♪ごちそうさまでしたぁ^^
イベリ子ぶたキャラ、最高です!
また新たなキャラをお待ちしていますね〜
そういえば、トトリコ豚って鳥取にいるんだよ〜^^
うそのようなホントの話です。