2008年11月04日

ナナ・イロライブの舞台裏1

DSC_4093.jpg

2日に行われましたナナ・イロ初ワンマンライブ
〜あ・り・が・と・う〜は、
本当にたくさんの方に良かったぁ!と言っていただきました。
アンケートを書いてくださったお客様が、
50%以上というのも驚きがく〜(落胆した顔)です。

DSC_4045.jpg

ライブ終了して一日・二日と経っても、
毎日何通ものメールやお電話をいただきます。

ライブ良かったわ〜
誘ってもらってありがとう!
あんなに心温まるライブって初めて
初めて聞いたけど、良かったね、
これから私もナナ・イロのファンになります・・・
などなど。

こうして喜んでいただけるライブを企画できたのは、
人間冥利に尽きますわーい(嬉しい顔)

DSC_4076.jpg

DSC_4075.jpg

今夜は本番前の写真を紹介しま〜す。

午後一から入念なリハーサルが行われました。
いろんな準備もどんどん進みます。


DSC_4051.jpg

DSC_4176.jpg

お昼は、ちゃ〜んと食べなくっちゃ!
以前に商工会議所でのお弁当で感動した
たいぞう」さんのヘルシー弁当を頼んでみました。
ナナ・イロのふたりも、音響スタッフさんからも、
お昼から手伝ってくれたスタッフさんからも、
大好評グッド(上向き矢印)でした。

DSC_4048.jpg

DSC_4190.jpg

DSC_4147.jpg

たからもののうたを歌う合唱団うたうたさんもリハーサルです。

DSC_4215.jpg

花を愛でるおーちゃん^^ ん?匂いを嗅いでるのかな?

DSC_4081.jpg

関連ブログ
http://yaplog.jp/ai-7716-ai/
http://blog.goo.ne.jp/kaooden/e/a0435c988703ba9a3b59f8c7784372bc
http://2430bungu.blogspot.com/2008/11/blog-post_04.html

人気blogランキングへ
グッド(上向き矢印)せっかくここまで見てくださったのなら、ついでに応援クリックをお願いしま〜すあせあせ(飛び散る汗)
またまたあの人がやってきましたぁあせあせ(飛び散る汗)

福井情報の応援もよろしくです。記事921
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




posted by たつたつ・たつや at 23:37| Comment(14) | TrackBack(0) | コンサート・ライブ・舞台 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ファンクラブってのあるのでしょうか・・ないなら企画してくださいな・・ライブに着た人の何倍もファンクラブの会員数になることでしょう
わたしの感性見聞録・・路上ライブを地べたりアンで声援している女子高生の姿です・・路上ゲリラライブはとても勇気がいる行動ですが観客との距離も近くて上手い下手の反応が即答であること・・感動して泣きそうになった人が沢山いたようですが・・泣きそうなら泣きなさいって・・涙はこころの汗なんですから・・
Posted by まっする at 2008年11月05日 02:18
ライブビデオはないのでしょうか・・誰かビデオ録画されていないのでしょうか・・あるならぜひ
感動を魅せてください・・ライブビデオマニアです。ないならプロビデオでもいいので創ってくださいませ・・
Posted by まっする at 2008年11月05日 06:08
まっするさん
暖かいお言葉ありがとうございます。
ファンクラブはまだだと思います。
ただミクシーというインターネット上での、
集まりはあります。
彼女たちもメジャーな音楽事務所
(よしもと興行の音楽関係)に所属しているので、
勝手に動くことはできないのですが、
今後、ホントに地元で、
運営していく必要があるかもしれません。
その時は、お力になれたらと思いますが、
メインで動くことは難しいかな・・・。

ビデオや音源は事務所側で記録しているとは思いますが、
プロのライブビデオを簡単には見れないと思います。
残念ですが・・・。

でもね、来年の4月にはナナ・イロのファーストアルバムが出る予定なんです。
なんと、ここで初めて書いてしまうのですが、
ナナイロのKマネージャーが約束してくれました^^
その時には、10枚くらい買ってあげてくださいませ〜^^;
Posted by たつや at 2008年11月05日 07:49
お疲れっシタっ!

今回、イベントに参加させてもらえて本当に幸せでした。
スライドショーの件でテンパッてて、バタバタでしたが、他の協力メンバーに対して失礼はなかったか?と心配しきりです。 特にチケットを販売してくれた協力者さんとの精算の係りも仰せつかっていたにもかかわらず、急遽、他のスタッフに押し付けてしまった事を、今更ながら反省しております。
誠に申し訳ありませんでした。

私のようなものが今回こんな素敵なイベントに協力させてもらえた事で、改めて「ご縁」というもののありがたさを再認識させていただいております。
こんな素敵な場面にスタッフとして参加できた事が、今でも夢のようです。

本当にありがとうございました。

あんまり使えないヤツですが、改めて、これからも宜しくお願いします。
Posted by ガッツ at 2008年11月05日 08:37
お疲れさまでした。
素敵なライブで感激でした。
本当にありがとうの気持ちがいっぱいです!!
大好きなナナ・イロのワンマンライブということで
ずっと心待ちにしていたファンのひとりとして
大変嬉しく楽しい時間でした。
スライドショーは本当に素敵な写真満載でよかったと思います!!

ちなみに昨日鯖江のお店に出かけました♪
で、連れて帰って〜と訴えかけられたサンタさんを三人購入。。。♪
クリスマスが待ち遠しいです♪
そして!そして!トールペイントやってる大好きな友達にも逢えまして感激でした!
人と繋がるって嬉しいですね♪
サンタさん大事にします!!
ありがとうございました!!
(実は階段登るトナカイも欲しかった...また行くかもしれませーん 笑)


Posted by hiromi at 2008年11月05日 09:34
以前に福井出身の五木ひろしさんのファン倶楽部に入っていた時倶楽部会報を実家の大ファンの祖母様に見せていたり美浜マラソンでビデオ撮りして見せていましたが最近は撮影禁止になってしまい・・ここまでしなくてもと・・来年美浜にゲストに出て全国からくるランナーにも売り込んでもらいたいですね。今ニュースになってる著作権とかの問題が出るほどメジャーになってるんでよね。わたしの息子たちと同じくらいの歳のナナイロさんは娘のようで・・いつまでも福井から外に嫁に出したくないような・・ありがとう・・
Posted by まっする at 2008年11月05日 10:24
とっても素敵な1日になったみたいですね☆
う〜ん、行きたかったなぁ。
9日にまたさばえが熱くなるそうですね。
つわりの調子が良ければ遊びに行きたいと思います。
写真に写っている人たちが笑顔で、ライブがどれだけ素晴らしかったのかよくわかります!
Posted by あじゅん at 2008年11月05日 11:42
ご苦労様です。
9日の夜市楽しみです。
益々のご活躍を。
Posted by hyakuo at 2008年11月06日 04:46
おおぉ〜〜〜〜
4月にアルバムぅ!
待ってました。
アルバムを待ってるってアイちゃんにミクシーでコメントしたのは、いつだったか?
ついに。。。^^
Posted by ミッチー☆ at 2008年11月06日 22:24
ガッツさん、当日も含めてライブが決まってから、
本当にいろいろとありがとうございました。
ライブ始まる前のスライドショーを軽い気持ちでお願いしたのに、
まさかパソコン本体を買うはめにまで追い込んでしまって・・・

でもガッツさんのコメント見て、
たつやもうれしい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

しかしまさかあの場面でガッツさんと
poptripさんのタッグが組まれていたとは・・・@@;
Posted by たつや at 2008年11月06日 23:03
hiromi♪さん、いろんな場面で楽しんでいただけたようで、
ホントにありがたいメッセージで感激しています。
スライドショーは、ライブを企画する前から、
あいちゃんになんらかのカタチで
たつやの写真とナナイロの音楽を組み合わせてみたいね〜
と話していたことが実現したんです。
それにしても、今思い出しても、
本当に心温まる「ありがとう」のメッセージが
いろんな場面で行き交ったライブだったと思い、
胸が熱くなっているたつやです^^;

それからお店に立ち寄っていただいたようで
本当にありがとうございます。
またいらしたときにはお声をかけてくださいね。
Posted by たつや at 2008年11月06日 23:10
あじゅんさんにも来て欲しかったな〜(残念)
託児所の準備が出来なかったから、
小さなお子さんのいらっしゃるおかあさんは、
時間をつくるのは大変だったかもしれません。
ワンマンライブは本当に素敵な時間でした。
このライブを企画できたことを誇りに思えます。

さて、土曜日はナナイロさんのライブ&パネルディスカッションが
鯖江のNPOセンターで。
日曜日は鯖江市民ホールつつじ前で、
ワンナイトフェスティバルが行われ、
そこでもナナイロさんのライブがありますから、
是非いらしてくださいね〜。
いずれも入場無料ですよ^^
Posted by たつや at 2008年11月06日 23:15
hyakuoさま
ハイ、頑張ります!
ナナイロさんは最近鯖江とつながりが深いので、
もっとパイプを太くして、
いろんな場面でまちづくりの応援をして欲しいと思っています。
8日は市民活動交流センターでのパネルディスカッションでの
コーディネーターを仰せつかり、
9日は誠市からご縁市、ワンナイトフェスティバルと、
週末は楽しみながら頑張りま〜す♪
Posted by たつや at 2008年11月06日 23:18
ミッチーさん、
そうなんです!
ファン待望のファーストアルバム
〜あ・り・が・と・う〜←たつやの想像^^;
は来る2009年春のリリース!

ですよね、よしもとアールアンドシーのKさん^^
Posted by たつや at 2008年11月06日 23:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。