2008年09月14日

越前旨香豚仕込み

地域活性化プランコンテストは、
明日午前中に準決勝を、午後決勝を行う。

その後、学生さんとスタッフとが打ち上げを行うのだが、
その役目はたつやが担当している。

学生さんたちは、この二日間ほとんど睡眠を取らないで、
プランニングをしている。
体力的にはしんどいだろうが、精神的には楽しんでいるようだ。
何より、ここ鯖江に来て初めて出会った人同士が
チームを編成しているので、そこで新しい友情が芽生えたようだ。

今朝は朝一から、数人の学生さんが誠市の見学に来ていた。
それに午後からカンパネルラにも1チームが来て、
真剣にプランニングに取り組んでいた。
明日の発表が実に楽しみだ。

そんな頑張ってる学生のために、
たつやが今回用意した特選素材!
『越前旨香豚(えちぜんうまかぶた)』の肩ロース3kg
パン窯でじっくり焼くのだが、その下準備をした。

eukb03.jpg

明日のメニューはこの豚に加えて、
ロフティ谷口シェフ特製ピザ生地と、
たつやオリジナルトッピングでの薪窯ピザ。
それにロフティのクロワッサンを窯で焼き、
フランスパンをリベイク。

お腹いっぱい食べてもらうつもりだ。

eukb01.jpg

eukb02.jpg

eukb04.jpg

eukb05.jpg

eukb06.jpg

で、学生さんたちには、鯖江にもう一度来たい!と言わせたい(笑)

人気blogランキングへ
応援クリックいつもありがとうございます。
1位〜3位が大接戦なんです、よろしくぴかぴか(新しい)

福井情報の応援もよろしくです。記事872
ラベル:パン窯 男の料理
posted by たつたつ・たつや at 23:38| Comment(6) | TrackBack(0) | グルメその他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
越前にも名豚あり!なのですね!?
Posted by taka yu at 2008年09月15日 09:42
たつやさん!学生さんには毒ですって!

僕も学校に行きなおそうかな〜(笑)
Posted by おーちゃん at 2008年09月15日 10:12
taka yuさん
以前紹介した杉本ポークも凄かったですよ〜
今回の豚さんもめっちゃ美味しかったなぁ♪
Posted by たつや at 2008年09月17日 00:13
おーちゃん、確かにね^^
だけどあれだけ頑張った学生さんになら、
美味しいお肉を食べてもらってOKでしょ!?
わざわざ決勝戦を見に来ていただき、
ありがとうございました。
Posted by たつや at 2008年09月17日 00:14
お肉かなり美味しかったです!
奪い合いでしたね:)

また、「鯖江に戻ってきます!!!」
本当にありがとう御座いました!
Posted by チーム納豆 at 2008年09月18日 15:32
チーム納豆の武田くん、ご訪問&コメントありがとうございます。
ホントにお疲れ様でしたね。
すばらしい発表で感動させてもらいましたよ。

お肉はね、学生さんにはモッタイナイ!^^;
という意見もあったのですが、
皆の発表を聞いて、やっぱりあの肉を用意して、
良かったなぁ〜と思いましたよ。

またいつでも気軽にサバエに帰ってきてね♪
Posted by たつや at 2008年09月19日 19:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。